イベント
【世界子どもの日】秋の皇居周辺をみんなで走ろう「チャリティウォーク&ラン2017」11/18
「世界子どもの日」チャリティイベント
国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は、世界子どもの日「チャリティ ウォーク&ラン2017」を、2017年11月18日(土)に皇居周辺で開催します。
「世界子どもの日(Universal Children’s Day)」は、1989年11月20日に「子どもの権利条約」が国連総会で採択されたことを祝して制定された国際デー。
このチャリティイベントは今年で8回目の開催となり、子どもの人権についてスポーツを通じて身近に感じ考えてもらおうという趣旨で開催されています。
ヒューマンライツ・ナウは、児童労働、人身売買、健康被害、紛争下での犠牲など、子ども・少女に対する人権侵害について事実調査を行い、子どもの権利擁護の政策提言を行ってきましたが、この大会での収益は、子どもの人権を主とする人権侵害をなくすためのプロジェクトの費用へとあてられる予定です。
参加方法は?
参加種目は、ウォークが5キロと10キロ、ランは20キロ、そして4人1組のリレーがあり、すべてのコースが皇居の周辺を走り(歩き)ます。受付・開会式は、「日比谷公園」健康広場。
参加を希望する人は、「世界子どもの日チャリティ ウォーク&ラン 2017」公式サイトからリンクされたフォームより申し込みを。
参加者全員に大会オリジナルTシャツがプレゼントされるそうです。
秋の爽やかな季節感を楽しみながら、みんなで走ってみるのもいいですね。
【「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン 2017】
- 主催:国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」
- 日時:2017年11月18日(土)
- 場所:皇居周縁(東京都千代田区)
- 参加費:個人の部(大人5キロウォーク/3500円、5キロラン/4000円、10キロラン/4500円、20キロラン/5000円、大学生/3500円、中・高校生/2500円、小学生/1000円 ※未就学児無料)、リレーの部(大人/4名1万5000円、学生4名/1万円)
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!