MENU
       

最新情報をメルマガでお届けします

   
「ロジカル・ライティング」春休み講座3月24日〆切

【WASEDA NEO】早大の社会人教育の拠点で「人間再開発」ゼミナールが2019年1月に開講

Contents

早稲田大学が展開する社会人教育

「早稲田大学」(東京・新宿区)が展開する社会人教育事業「WASEDA NEO」は、昨今のリカレント教育に対するニーズの高まりを受け、2019年1月より「人間再開発」ゼミナールを開講します。

「WASEDA NEO」は、2017年夏に早稲田大学「日本橋キャンパス」に開設された社会人教育のための拠点。今後は、実践的な研修プログラムを提供していく予定です。

これらの講座は、「日本発のライフシフトを創ろう!」をテーマに、キャリアデザイン、創造性、心理学、AIと協働するエクスポネンシャル思考などを学び、マインドやスキルのみならず、100年時代を生き抜くためのキャリアデザイン力を身につけたい人に対して、領域横断のプログラムを提供してきます。

講座はゼミ形式となっているため、単一の答えをインプットするだけでなく、受講者同士で議論を深め新たなアプローチを考えていく創発型のアプローチとなっているそうです。

2019年1月より開講するのは、下記の13のプログラム。

  • 越境学習のススメ~キャリアを充実させるパラレルキャリア(複業)とは~」…1月11日(金)18時30分〜20時30分、講師:法政大学大学院政策創造研究科教授・石山恒貴さん、全1回/参加費:1万800円
  • おとなのための創造力開発ワークショップ〜 オリジナリティの造り型(つくりかた)〜」…1月15日(火)〜全6回、19時〜20時30分、講師:クリエイティブ・ディレクター・東京経済大学コミュニケーション学部教授・大岩直人さん、参加費:4万8600円
  • 本当に役立つキャリアコンサルティング実践講座~自分の課題を知る、クセや弱点を克服する~」…1月16日(水)〜全5回、19時〜20時30分、講師:モチベーションジャパン代表取締役社長/キャリアセルフ・エフィカシー研究所所長・松岡保昌さん、参加費:4万500円
  • 異文化マネジメント~文化を越えて一緒に働くコツ~」…1月17日(木)〜全5回、18時30分〜20時30分、講師:東京経済大学コミュニケーション学部准教授・小山健太さん、参加費:5万4000円
  • NEOキャリア・ワークショップ~100年時代のキャリアデザイン力を養う~」…1月17日(木)〜全4回、19時〜20時30分、講師:日本マンパワーソリューション企画部専門部長/JCDA認定スーパーバイザー・水野みちさん、参加費:3万2400円
  • インプロでコミュニケーション〜即興レッスンで思考と行動を同時に鍛える〜」…1月18日(金)〜全5回、18時30分〜20時30分、講師:俳優/インプロバイザー/インプロ・ワークス代表・絹川友梨さん、参加費:7万200円
  • 激変する社会と求められる資質・能力~人生100年時代の生き方・働き方~」…1月21日(月)〜全5回、19時〜20時30分、講師:キャリア教育研究家・橋本賢二さん、参加費:4万500円
  • 「『感情労働』と向き合う心理学ゼミ」…1月22日(火)〜全5回、19時〜20時30分、講師:東京成徳大学応用心理学部准教授・関谷大輝さん、参加費:4万500円
  • 「ポスト”ダイバーシティ&インクルージョン”〜多様性を活かす、次の社会を〜」…1月23日(水)〜全5回、18時30分〜20時、講師:電通ソリューション開発室研究主席・伊藤義博さん、NPO法人GEWEL副代表理事・小嶋美代子さん、参加費:4万500円
  • 「未来思考のチームリーダー養成ゼミ~会議を改善し、最高のチームを創るための5日間~」…1月23日(水)〜全5回、19時〜20時30分、講師:フューチャーセッションズ イノベーション・ファシリテーター、慶應大学SDM研究所スポーツシステムデザイン・マネジメントラボ研究員・上井雄太さんほか2名、参加費:3万7800円
  • 「副業実践者と学ぶ人生100年時代の未来の働き方ゼミ〜パエリア作りで体験する未来の組織と自分らしい働き方〜」…1月28日(月)〜全6回、19時〜20時30分、講師:複業家・ポートフォリオワーカー・中村龍太さん、参加費:5万4000円
  • 「エクスポネンシャル・ファシリテーター養成ゼミ~最先端テクノロジーの横断的俯瞰力を養成~」…1月28日(月)〜全5回、19時〜20時30分、講師:エクスポネンシャル・ジャパン共同代表・齋藤和紀さん、参加費:4万500円
  • 「人を巻き込む構想力×実践力」…2月21日(木)〜全3回、19時〜20時30分、講師:電通ダイバーシティ・ラボ、WASEDA NEOプログラムプロデューサー・酒井章さん、参加費:2万4300円

WASEDA NEOでは、すでに朝活講座(7時20分〜8時20分)なども開講しており、2019年3月末までに40講座以上の立ち上げを予定しているそうです。

詳しくは、「WASEDA NEO」公式サイトで確認を。


【「人間再開発」ゼミナール】

  • 主催:WASEDA NEO
  • 開始:2019年1月
  • 会場:「早稲田大学」日本橋キャンパス WASEDA NEO(東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階)
  • 講座数:
  • 日数:全1日〜全6日間 ※講座により異なる
  • 参加費:1万800円〜7万200円 ※講座により異なる

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてね
Contents