- 98shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
柳井財団奨学金について知るチャンス
海外大学を目指している人は、米国トップ大学に進学する人に年間7万ドルを支給している「柳井正財団奨学金」について、気になっているのではないでしょうか。
この奨学金プログラムのビジョンについて紹介するイベント「柳井正財団奨学生と考える海外留学とその先」が、2019年7月に東京・大阪・広島・福岡にて開催されます。対象は、中高生、保護者、学校関係者。
各都市の開催日時は下記のとおり。参加を希望する人は事前の申し込みが必要です。
- 大阪…7月14日(日)14時〜16時25分
- 広島…7月15日(月・祝)14時〜16時25分
- 東京…7月21日(日)①10時〜11時50分、②14時30分〜16時20分
- 福岡…7月28日(日)13時30分〜15時30分
イベントでは、財団職員による奨学⾦プログラムに関する説明や奨学⽣によるパネルディスカッション、⼩グループでのブースセッション、⽶国⼤学出願に関するプレゼンなどを予定。奨学金の話だけではなく、実際の大学生活や海外大学受験に関する相談に奨学生が答えてくれますよ。
また、イベント終了後にフリーインタラクション(奨学生・財団職員との個別相談の時間)を予定しているので、気になる点をいろいろ質問してみては?
参加の申し込みは、「柳井正財団」公式サイトから受け付けています。
【柳井正財団奨学生と考える海外留学とその先】
- 主催:柳井正財団
- 日時:東京/2019年7月21日(日)①10時〜11時50分、②14時30分〜16時20分、大阪/7月14日(日)14時〜16時25分、広島/7月15日(月・祝)14時〜16時25分、福岡/7月28日(日)13時30分〜15時30分
- 会場:東京/「CIVI研修センター秋葉原」2階(東京都千代田区神田須田町1-5-10)、大阪/「AP大阪淀屋橋」4階北B(大阪府大阪市中央区北浜3-2-25京阪淀屋橋ビル)、広島/「TKP広島本通駅前カンファレンスセンター」5B(広島県広島市中区紙屋町2-2-12 信和広島ビル)、福岡/「ソラリアパークサイドビル」8階福岡アメリカンセンター(福岡県福岡市中央区天神2-2-67)
- 対象:中高生、保護者、学校関係者