学校推薦型も併設して手厚く支援
「一般財団法人柳井正財団」(東京・港区)は、2021年9月入学の奨学生募集より「公募制学校推薦海外大学奨学金(予約型)」を新設し、2020年8月30日(日)まで奨学生20名程度を募集しています。
このプログラムは、従来の奨学金制度を「公募制海外大学奨学金(合格型)」(毎年12月末頃から翌年の2月上旬頃まで募集)という名称で継続することで、今後は毎年2回奨学生の募集を行います。なお、予約型と合格型は両方に応募することができます。
学校推薦型奨学金は、学校教育法第一条で定める高校および中等教育学校から生徒を推薦するしくみで、1校につき3名までの生徒を推薦可能。学校の教員が財団に必要書類などを送り、応募手続きを進めていきます。
応募条件や選考スケジュールは?
対象となるのは、在学期間中を通じて日本国籍を有する人、国内の他の給付型奨学金を受給していない人、TOEFL iBT90点またはIELTS6.5、SAT1400点またはACT31点またIB 38点(予測スコア)であること、家計所得が2400万円以下であることなど(詳細は公式サイトで確認を)。
応募および選考スケジュールは、下記の通りとなっています。
- 9月1日(火)〜10日(木)…書類選考
- 9月12日(土)…1次面接
- 9月22日(火)…最終面接
- 9月23日(水)〜29日(火)…合否の通知
支給上限もさらに増額、対象大学は?
支給される奨学金は、米国大学で年間上限9万5000ドルを4年間、英国大学は年間上限6万5000ポンドを3年間。
なお、奨学金の上限額は、予約型および合格型において、2020年9月より米国大学で7万ドルから9万5000ドルへ、英国大学で5万ポンドから6万5000ポンドへと増額されます。
対象となるのは、下記の大学。
米国University 18校
- ブラウン大学 Brown University
- カリフォルニア工科大学 California Institute of Technology
- コロンビア大学 Columbia University
- コーネル大学 Cornell University
- ダートマス・カレッジ Dartmouth College
- デューク大学 Duke University
- ハーバード大学 Harvard University
- ジョンズ・ホプキンズ大学 Johns Hopkins University
- マサチューセッツ工科大学 Massachusetts Institute of Technology
- ノースウェスタン大学 Northwestern University
- プリンストン大学 Princeton University
- スタンフォード大学 Stanford University
- カリフォルニア大学バークレー校 University of California Berkeley
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校 University of California Los Angeles
- シカゴ大学 University of Chicago
- ミシガン大学 University of Michigan
- ペンシルベニア大学 University of Pennsylvania
- イェール大学 Yale University
米国リベラルアーツ・カレッジ 15校
- アマースト・カレッジ Amherst College
- ベイツ・カレッジ Bates College
- ボウドイン・カレッジ Bowdoin College
- カールトン・カレッジ Carleton College
- クレアモント・マケナ・カレッジ Claremont McKenna College
- ハーベイ・マッド・カレッジ Harvey Mudd College
- ハーバフォード・カレッジ Haverford College
- ミドルべリー・カレッジ Middlebury College
- ポモナ・カレッジ Pomona College
- スミス・カレッジ Smith College
- スワースモアー・カレッジ Swarthmore College
- ワシントン&リー大学 Washington and Lee University
- ウェルズリー・カレッジ Wellesley College
- ウェズリアン大学 Wesleyan University
- ウィリアムズ・カレッジ Williams College
英国 4大学
- インペリアル・カレッジ・ロンドン Imperial College London
- ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン University College London
- ケンブリッジ大学 University of Cambridge
- オックスフォード大学 University of Oxford
オンライン説明会に参加しよう
奨学金プログラムについて、もっとくわしく知りたい人に向けて、下記の日程にて説明会が開催。
- 7月19日(日)…午前の部/9時〜12時、午後の部/14時〜17時
- 7月26日(日)…午前の部/9時〜12時、午後の部/14時〜17時
奨学金の話だけではなく、奨学生自身が実際の大学生活や海外大学受験に関する相談に答えてくれるそうなので、海外大学に進学したい人はまずはこちらに参加してみては?
いずれの回も定員は200名、ZoomやGoogle Meetを利用したオンラインでの説明会となります(事前登録制)。
くわしくは、「柳井正財団」公式サイトで確認を。
【柳井正財団「公募制学校推薦海外大学奨学金(予約型)」募集】
- 主催:一般財団法人柳井正財団
- 対象:一条校の高校および中等教育校から推薦を受け、2021年9月に指定の米国・英国の大学に入学者を予定している人
- 定員:米国と英国を合わせて20名程度
- 応募締切:2020年8月30日(日)