- 4shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
2014年度より「国際バカロレア入試」スタート
横浜市立大学「国際総合科学部」では、2014年度の入試から「国際バカロレア」(IB)入試を実施します。
出願資格は、日本国籍を有する者または日本国の永住許可を得ている者その他これに準ずる者で、以下のいずれにも該当する生徒。
- 国際バカロレア事務局から、2012年4月1日から2014年3月31日までに国際バカロレア資格(International Baccalaureate Diploma)を授与された者もしくは授与さる見込みの者で2014年4月1日までに18才に達する者(1996年4月1日以前に生まれた者)、またはこれに準ずる者
- 国際教養学系、国際都市学系、経営科学系ではTOEFL500相当、理学系ではTOEFL460相当いずれかのスコアを有し、公式な成績証明書を提出できる者
IB資格の取得地は、日本国内・国外の別を問いません。
国際バカロレア入試は、海外帰国生入試・外国人留学生入試・社会人入試と同一日程での実施となり、「小論文」は学系毎に同一の試験問題となります。
【国際バカロレア入試】
- 募集人員:国際教養学系・国際都市学系・経営科学系・理学系ともに各若干名
- 選考方法:小論文、面接
- 出願期間:2013年9月6日(金)~10日(火)
- 選考日:10月5日(土)
- 合格発表:10月22日(火)