- 13shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
藝大生と楽しむワークショップ
クリスマスには、なにかクリエイティブなイベントに参加して、楽しい思い出をつくりたい…
そんなファミリーは、横浜市の「たまプラーザ」(青葉区)で、2016年12月10日(土)に開催される「クリスマス・アニメーション・ワークショップ 2016」はいかが?
このイベント2014年にスタートし、今年で3回目の開催。横浜市と東京藝術大学が連携し、映像文化都市づくりを推進することを目的に実施されています。
当日は、同大学大学院映像研究科アニメーション専攻の学生や卒業生が、 クリスマスをモチーフとしたアニメーション制作のワークショップを開催します。
くるくる!走るぞサンタさん
回転すると絵が動いて見えるおもちゃを作ろう。好きに描いた絵や、色を塗ったサンタさんが動き出すよ
パカパカ!プレゼントボックス
2枚の絵を張り合わせて両端の紐を引っ張ると、ふたつの絵が重なって見えるおもちゃを作って、プレゼントボックスに仕立てよう
コマコマ!クリスマスカード
サンタさんやトナカイのパペットを使ってコマ撮りアニメーションを作ってみよう。その場で撮ったパペットのクリスマスカードがもらえるよ
ぐるんぐるん!巨大リースに入っちゃおう
自分の顔の写真にクリスマスの飾りをつけたら、巨大リースに貼ってみよう。回転させながら一緒に写真を撮ると…?
また、会場内では、藝大生が制作したアニメーションのなかから子ども向け作品もセレクトして上映するそうなので、そちらも楽しみたいですね。
【クリスマス・アニメーション・ワークショップ 2016】
- 主催 :東京藝術大学大学院映像研究科 横浜市文化観光局
- 日時:2016年12月10日(土)11時~18時
- 場所:「たまプラーザ テラス」プラーザホール by イッツコム(東急田園都市線「たまプラーザ駅」直結)
- 対象:未就学児〜大人(小学生未満は保護者同伴)
- 参加料:無料