N.K.さん(公立小学校4年生、東京都在住)
- 語学資格:英検2級(小4の11月に取得)
- 英語以外の勉強など:どちらかと言うと勉強は好き、英語以外には中学受験に向けて通塾中
- 性格タイプ:言われたことはまじめに取り組む、競争する相手がいると頑張りたくなる
- 希望の進路:英語が大好きな娘なので、それをさらに伸ばせる学校を選んで行ってほしい。将来のことはまだ決めていないが、広い選択肢から可能性を見つけてほしい…と見守っている
英検2級 | 取得するまでの道のり
小学3年生
- 4月…自宅で英語の絵本(おもに「Oxford Reading Tree」)の読み聞かせ、掛け流し、幼児向け英語DVD視聴を開始
- 10月…英検5、4級を同時に取得
- 11月…英語塾①に週1回通い始める
- 2月…英検3級を取得
小学4年生
- 7月…英検準2級を取得
- 8月…英語塾②に通い始める(〜現在)
- 11月…英検2級を取得
英検2級 | 家庭での教育環境・方針
- 家族構成:父、母
- 親の語学力:父はビジネス英語、母はTOEIC900前後
- 家庭での英語教育の方針:英語を目標にするのではなく、英語を使って何をするのか、親もオンライン講座「edX」やペーパーバックを読むなど自らが英語を使って学び、家族全員で楽しみながら学ぶようにしている。また、英語を自在に使えることで、学校や職業の選択が広がることを子どもに情報提供している
- 英語教育への協力体制:自宅では英語を流し、なるべく英語で話しかける、親も洋書を読む
- 子どもの英語力についての評価:読書と音楽が好きなので、楽しみながら身につけていると感じる。科目によっては、母国語を超えて、先に英語で学んでいる
- 子どもの進路などへの希望:親としては、9年生からアメリカ東海岸のボーディングスクール留学、または高校2年生から国際バカロレアで学ぶ「UWC奨学生」への応募を検討してもいいのではないかと考えている
英検2級 | 教材&かかったコスト・期間
スクール関連
- 英語塾①(週1回、1回120分)…月額約4万円×8ヵ月=計32万円
- 英語塾②(週1回、1回120分)…月額約3万円×4ヵ月=計12万円
教材関連
- 塾でのテキスト以外には、CD(WeeSing、Disney Songs)、「Oxford Reading Tree」5セット、「Oxford Let’s Go」3冊、Picture Dictionary、Thesaurusなどを購入(総額4万円程度)
- 図書館や塾のライブラリーもひんぱんに利用(無料)
- 英語で学べる無料オンライン学習サイト「Starfall」、「Khan Academy」を活用
英検2級 | ママからのコメント
これまで、子どもの英語教育や一般的教育関連の書籍を100冊以上読んで参考にしていますが、わが家ではトニー・ワーグナー著「未来のイノベーターはどう育つのか」という本の考え方に近い方針で、英語を含めた学習に関わっています。
習い事をできるだけ少なくし、可能な限り外遊びなどを増やし、試行錯誤する体験を数多く経験する。その経験によって、言葉と体験や画像が直接つながる脳の回路を活性化させる。
その結果、英語を含めた言語の学習が効率的かつ効果的にできると考えています。
親の関わりは、子どもの成長や学習レベルの上昇に伴い、可能な限り最低限にし、本人が率先して学習する力を付けさせたいと考えています。
娘には、10才くらいまでにある程度の英語力を身につけておく必要があると考え、小3になるころから自宅で英語の絵本(おもに「Oxford Reading Tree」)の読み聞かせ、掛け流し、幼児向け英語DVDなどを見せはじめました。
その後、英語の学習テキスト「Let’s Go」を使っての読み書き、オンライン学習サイト「カーン・アカデミー khan academy」での算数(math)学習もスタート。
当初は親がサポートしていましたが、現在はひとりで「5th grade math」を学習しています。算数は日本のほうが進度が早く、動画も短めなので比較的簡単に学習できますよ。
小学3年夏休みには「Let’s Go 4」をやっていましたが、ここからCD付に変えたところ、やる気が目に見えてアップ。音楽と音があると子どものやる気がこんなに変わるんだ、と実感しました。
本は、音声付きのものをたくさん読むようにしました。音声は、PCの「iTunes」にインポートして利用。PCのワイヤレススピーカーは音声つき読書をするときや聞き流しに重宝しています。
3年の11月からは、英語塾に入塾。自宅で親と学ぶだけではモチベーションも上がらないだろうと思い、夏休み中に英語塾を探し回りました。
塾は、英語を英語で短期間(勉強開始から1年目の3年生で3級、2年目の4年生終了までに2級程度まで)、効率よく力を養えるかどうかという点を考慮して選択。
子ども同士競い合うことでの成長、先生に学ぶことによるモチベーションの向上は、期待以上の成果がありました。
4年生の6月に準2級を取得したあとは、アウトプットを増やしたいと考え、英語圏の現地校に近い授業を行う英語塾に変更。現地校4年生レベルに入り、現在も週1回で通っています。
4年生の夏には多読のワード数が累積100万語を超え、その11月に英検2級合格。ちなみに、リーディングログは残すようにしていて、日付、題名、コメントを娘が記録し、ワードカウントは親が記載しています。
短期間でここまで英語が伸びたのは、娘が読書が好きで多読をしたことも大きかったと思います。
今後は、海外大学への進学を視野に入れているので、ネイティブの子どもと同じような学習レベルに近づくことが望ましいと考えています。
モチベーションをあげるためにも、5年生終了までに英検準1級、6年生終了までにTOEFL70~80点の取得を目標にしていく予定です。