ESAアジア教育支援の会ユースチーム:教育格差に向き合う学生ボランティア募集!

Contents
教育格差に向き合う活動に、中高生・大学生が参加
40年以上にわたり南アジアの教育支援を行ってきたESAアジア教育支援の会。ユースチームに参加すると、イベント運営・事務所サポート・スタディツアーなど、幅広い形で支援活動に関われます。活動を通じて、世界とのつながりを体感しながら、自分たちにできる一歩を踏み出すチャンスです。

ESAユースチーム 概要
活動ジャンル | 国際協力・ボランティア |
主催 | 認定NPO法人ESAアジア教育支援の会 |
対象 | 中学生〜大学生 |
開催時期 | 通年(夏季などの休暇中心) |
開催場所 | 東京都・オンライン・現地スタディツアー(バングラデシュ等) |
使用言語 | 日本語/英語 |
参加費用 | 無料(一部活動は自己負担あり) |
問い合わせ先 |
ESAユースチームの活動 | ここが魅力!
- 現地とつながる体験も
-
年齢・学校を超えたボランティアチーム。イベントや作業会での交流を通じて、新しいつながりが生まれます。
- 小さな一歩が社会につながる
-
事務作業やスパイスボランティアなど、身近なアクションが遠くの子どもたちの学びを支える力に。
- 学校外の仲間と出会える
-
年齢・学校を超えたボランティアチーム。イベントや作業会での交流を通じて、新しいつながりが生まれます。
主催コメント
「ワークショップや講演に参加して、“自分たちにもできるかも”と思った方は、まずは一度お問い合わせください」
— ESAアジア教育支援の会 ユースチームメンバー

参加者の声

いつも初めての経験をさせて頂けるESAの活動は本当に大好きです。学校以外の友達に会えるのも楽しい!