探究×対話×AI夏の進路デザイン3日間講座 8/1〜

「ラーニングnote」でこの夏の学びを整理してみよう|ふりかえりテンプレート無料配布中

学んだことを“言葉にする”って、ちょっとむずかしそう? でもじつはそれが、自分だけの進路を見つける大きなヒントになるんです。

中高生・小学生向けに作った、ふりかえり用テンプレート「ラーニングnote」を無料で配布中! ※このnote PDFには「ラーニングnoteチャレンジ2025」の応募方法資料も含まれています

エデュコさん

この夏、自分の“学び”を振り返って、未来につながるストーリーを描いてみませんか?

グローバルエデュは、親子で“納得できる進路選択”を応援する教育メディアです。2025年より海外進学ラボを新設し、Q&Aライブラリや進路相談、イベントを通じて、海外進学を目指す中高生と保護者をサポートしています。

Contents

「ラーニングnote」って何?

探究、ボランティア、コンテスト、海外体験、日々の学び……

自分の経験をふりかえり、「どんなことを考え、何を感じ、どう成長したのか」を言葉にして整理できるシートです。

このnoteは、海外進学ラボ編集部が、進路やポートフォリオづくりにも活かせるように設計しました。

✔︎ A4サイズ/全4ページ
✔︎ 記入式テンプレート+まとめレポート用フォーマット付き
✔︎ 応募不要でもOK!ふりかえり用として自由に活用できます◎

どんな人におすすめ?

  • 夏の活動を記録したい中高生・小学生
  • 自分の「探究」や「挑戦」をふりかえりたい人
  • これからの進路を考えるヒントが欲しい人
  • ちょっと文章を書く練習がしたい人

🔰「ふりかえりってどう書くの?」という人にもやさしい構成になってるよ!

テンプレートの使い方・書き方

エデュコさん

まずはプリントアウト or PDFを開いて、1ページ目から順に書いてみよう!

海外進学ラボ

書きやすいように「例」や「ヒント」も入ってるので安心です

構成

  1. 学びログ:活動のふりかえり
  2. 未来につなげるリフレクション
  3. まとめレポート:応募にも使えるストーリー形式

書き方のアドバイスもついてるから、「どう書こう…」と迷ったときのヒントになるよ。


テンプレートダウンロードはLINEから!

本テンプレートは、GlobaleduのLINE公式アカウントを通じてダウンロードできます。以下、ご自身の状況にあわせてご確認ください。

① 新しくLINEに登録される方

  • [LINE登録はこちら]をクリック
  • お友だち追加後に表示される「登録アンケート」にご回答ください。
  • 回答後、自動でテンプレートダウンロード案内が届きます!

② すでにLINE登録済みの方(アンケート未回答)

  • LINEで「登録アンケート」とメッセージを送信してください。
  • アンケートURLが届きます。回答後、テンプレートダウンロード案内が届きます。

③ 登録アンケートに回答済みの方

  • LINEで「テンプレート希望」とメッセージを送ってください。テンプレートダウンロード案内が届きます。

作品として応募もできます!

このテンプレートで書いた「まとめレポート」は、「ラーニングnoteチャレンジ2025」への応募も可能(2025年8月31日(土)締め切り)。

選ばれたレポートは、「未来をつくる学びのカタチ」シリーズに掲載されるチャンスも! Amazonギフト券や進路相談セッションの賞品も用意しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents