サポート&アクティビティ充実海外キャンプ2025冬募集開始

東京大学 | 小中高生、そして保護者も最先端の工学・情報が学べる無料バーチャル教育プログラム「メタバース工学部」とは?

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

東大メタバース工学部 | 誰もが最先端の工学・情報を学べる教育空間

東京大学大学院工学系研究科・工学部は、年齢・ジェンダー・立場・住んでいる場所を問わず、誰もが最先端の工学・情報を学べるバーチャル教育空間「メタバース工学部(METAVERSE SCHOOL OF ENGINEERING)」を開設しています。

STEM★チャレンジャー

近年、さまざまな立場の人々の間で最新の工学分野を学びたいという需要が高まるいっぽう、データやテクノロジーを有効活用した未来社会を担うべきDX人材の不足が深刻化しています

こうした背景を踏まえ、メタバース工学部は、工学分野におけるダイバーシティ&インクルージョンを基本コンセプトに、産官学民一体となってDX人材育成のダイバーシティを推進。

なかでも、東大工学部は女子学生比率の低さ(11パーセント程度)が問題視される実情があり、女子中高生に対して工学や情報の魅力を伝える活動にもフォーカスしています。

メタバース工学部 ジュニア工学教育プログラム

主催東京大学大学院工学系研究科・工学部
場所東京大学工学部、オンラインほか
日程各講座全1回~4回
対象中学生・高校生・保護者・教師(講座ごとに設定)
参加費無料

東大メタバース工学部 | おもにジュニア講座と社会人講座を提供

メタバース工学部は、ふたつの主要プログラムを提供しています。

①ジュニア工学教育プログラム(略称:ジュニア講座)

おもに中高生年代を対象に、工学や情報の魅力を早期に伝えることを目的に実施される、産業界と大学が連携した工学教育プログラム(無料)。講座によって、生徒の保護者や教師も一緒に参加できるのも画期的な特徴。

②リスキリング工学教育プログラム(略称:リスキリング講座)

社会人や学生の学び直しやリスキリングの支援を目的として、人工知能・起業家教育・次世代通信・プログラミングなど最新の工学や情報を扱うオンライン教育プログラム。

2022年9月に開講したばかりのメタバース工学部ですが、ジュニア講座のケースでは「バーチャル空間にも関わらず、連帯感や帰属感が得られる」、「実際に東大にいるかのような感覚があり、講義を受けていて楽しい」「アバターを介することで、緊張が和らぎ教員に質問しやすい」など好意的な感想や評価が目立っているようです。

また、講座によっては、実際に東大の実験室に集まって学ぶ機会を設けるなど、ハイブリッド形式による教育体制も充実させています。

日進月歩で進化する、メタバースをはじめとするデジタル技術。そうした分野を扱う講座には、保護者にとっても新鮮かつ興味深い学習コンテンツが揃っているはず。

STEM★チャレンジャー

親子でメタバース工学部の講座を受講して、最先端のバーチャル教室を体感するのも有意義な時間となるでしょう

東大メタバース工学部 | 親子でも参加できるジュニア講座

以下では、中高生を中心に、条件次第で親子でも参加できるジュニア講座をピックアップして紹介します。

バーチャル教室でディジタルに触れよう(オンライン)

とくに好評を博している講座のひとつ。VR空間に構成されたバーチャル教室から、ディジタル技術やコンピュータ技術の基礎について、VRならではの実演とともにジュニア層を意識した解説があります。

バーチャル教室への入室は、当日先着順なので注意しましょう。

第1回:2024年8月21日(水)17時30分~18時30分

「ディジタル回路を作ろう」

第2回:2024年8月22日(木)17時30分~18時30分

「コンピュータの中に入ろう」

  • 対象…おもに中学生・高校生(それ以外の人も可)
  • 受講可能人数…300名(バーチャル教室への入室は先着順20名程)
  • 申込締切…2024年 8月20日(火)

東大工学部×ソニー 宇宙を拓く 2024(オンライン・対面)

みなさんの「好き」を宇宙で実現するため、それを支える様々な仕事をデザインするワークショップ。

東大研究者やソニーの宇宙エンタテインメント担当者を招き、超小型人工衛星に撮影リクエストを送るシステムのデモも行います(東京大学工学部教室とオンライン)

2024年9月14日(土)14時~16時30分

第1部:講演 

「宇宙資源 ―― 太陽系には何があって何が使えそうか?」

「宇宙で液体をあやつる。~無重力の世界で、ためる、ながす、わかす、のむ。~」

第2部:講演・デモ

「STAR SPHERE プロジェクト 君たちは宇宙ネイティブだ!」

第3部:ワークショップ

「宇宙を拓く 未来の仕事」

  • 対象…対面:中学生・高校生限定(定員100名)、オンライン:どなたでも(定員3000名)
  • 申込締切…9月4日(水)

森が私たちを守る!2024(CROCES発ジュニア講座)

エネルギー総合学連携研究機構(CROCES)に所属する教員が出講する講座で、おもに小学生親子が参加対象。

「森に守られているのが私たち」という観点から、野外学習も交えて森と地球と我々の生活の関係を学びます。

場所

東京大学工学部教室/東大本郷キャンパス正門前

スケジュール

  • 第1回目:2024年10月20日(日)13:30~15:30(授業)
  • 第2回目:2024年10月27日(日)14:00~16:00(野外学習)

対象

小学生親子(授業のオンライン参加はどなたでも可)

定員

  • 第1回目:対面は200名程度、オンラインは制限なし
  • 第2回目:親子15組程度

後日募集開始予定のプログラム

その他、AI、量子コンピュータ、デザイン工学、エネルギー問題、看護・医療×工学など多様なジャンルの講座が過去に実施され、今後も同系統の講座が年間を通じて開かれる見通しです。

いずれも参加費は無料に設定され、オンラインで完結する講座も多いため興味のあるトピックを見つけて積極的に参加してみましょう。受講を申し込むには、各講座のページにある申込フォームにアクセスしてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents