インド
-
【インド大使館】ヨガ、ボリウッドダンス、太鼓も学べる…2019年前期受講生440名 12/7〆
インド大使館のカルチャー講座は年2学期制。インドのさまざまなカルチャーに触れられる講座を開講しており、指定の登録期間のみ申し込みを受け付けます。
Read More » -
【埼玉大学】小3以上対象…インドでロボティクスや現地学校訪問体験「STEM CAMP 2018」
2日間のロボティクスのワークショップを英語で実施するほか、STEM教育を行なっている現地学校、経済発展著しいインドのIT企業も訪問する予定。
Read More » -
【グローバルインディアンインターナショナルスクール】2017年8月に第2キャンパス新設し拡張
西葛西キャンパスは定員に達しているため、東葛西の校舎にG4〜G12までの生徒を移す予定。GIIS東京校では2019年よりIBDPコース導入予定。
Read More » -
【2月14日】インディア・インターナショナルスクールで楽しむ伝統祭「サラスワティ・プジャ」
インド料理を食べながら、子どもたちの歌や踊りなどサラスワティを祝うパフォーマンスを通して、インドやベンガルの文化を楽しみながら体感できるそう。
Read More » -
【EF EPI 2015】インドやベトナムの英語力は急伸中…日本は5年間伸びることなく世界30位
今回の調査では、世界70ヵ国、91万人の成人の英語学習者のデータを用いて作成。日本は世界で30位、アジアのなかでは6位という結果になりました。
Read More » -
【3月31日〜4月5日】千鳥ヶ淵の桜も楽しむ…インド大使館「さくらフェスティバル2015」
各地のスパイシーなインド料理の屋台がズラリと並び、ステージではインド古典舞踊、音楽、コンテンポラリーダンスなどのパフォーマンスも。
Read More » -
【9月20〜21日】日本最大級のインド・フェスティバル「ナマステ・インディア」@代々木公園
サリーの着付けやヨガ、アーユルヴェーダ、メヘンディなどの体験イベントのほか、キッズ対象ボリウッドダンスのワークショップも見逃せないですね。
Read More » -
【2月18日】キッザニア東京×インド大使館「Global Otomodachi Night with INDIA」
今回はインド大使館とのコラボとなり、インド文化に触れられる企画が満載。スタッフがサポートしてくれるので、英語ビギナーも気軽に参加できます。
Read More » -
【2月7日〆切】高卒(学部)レベルから応募可能…「インド政府奨学金留学生」12名募集
専攻は、インドの大学で専攻できる分野(医学分野等は対象外)で、受入先はインドの大学および研究機関。給付期間は、14年授業開始月~卒業まで。
Read More » -
【インド系インターナショナルスクール】数学教育や学費の安さで注目される、インド系2校
両校ともに英語で授業が行われ、インド式「CBSE」カリキュラムを採用。いっぽうで、IISJは2013年6月に「IBDP」認定校として登録。
Read More » -
【9月28〜29日】日本最大級のインド関連フェスティバル「ナマステ・インディア2013」
インド料理レストラン31店が出店予定で、北インド料理から南インド料理まで、地域や民族、宗教などによって異なる多彩なインド料理が楽しめます。
Read More »