We Kids United|医療×教育支援を行うユース主導の国際ボランティア団体

Contents
米国の大学生とともに中高生もオンラインで参加可能
米国発のユース主導NPO「We Kids United(WKU)」は、大学生たちを中心に医療・教育支援を実施。支援対象はハイチ系移民が多く暮らすドミニカ共和国・バテイ地域。年間を通じて参加できるオンラインボランティア活動に、日本の中高生も参加可能。語学力や国際的な感覚を育みながら、実社会とつながる経験ができます。

We Kids United概要
活動ジャンル | 国際協力・ボランティア |
主催 | We Kids United |
対象 | 中学生〜高校3年生 |
開催時期 | 年間を通じて随時 |
開催場所 | おもにオンライン |
使用言語 | 英語(一部日本語対応あり) |
参加費用 | 有料(プログラムにより異なる) |
We Kids Unitedの活動 | ここが魅力!
- 医療・教育支援に高校生が関われる
-
WKUの活動は、遠隔医療の導入支援や、移動式クリニックの立ち上げなど多岐にわたります。医療に関心のある人にもぴったり。
- 世界中の仲間と協働できる
-
活動はおもに英語で行われ、アメリカをはじめとする多国籍の学生とチームを組んでプロジェクトを進行(日本では日本語でも参加可能)。国際感覚やリーダーシップが自然と磨かれます。
- オンラインで継続的に関われる
-
日本からでも参加できるオンライン活動が中心。継続的に関わることで、海外とのつながりを育みながら自分の成長も実感できます。
主催者からのコメント
「高校生が世界とつながるリアルな一歩として、WKUの活動にぜひ加わってほしいです!」
— We Kids United 代表メンバー
参加者コメント

年齢も学校も違う仲間と出会えて、一緒に動けたのが本当に楽しい!優しくて情熱的な人ばかりで刺激になりました