GLI Summer Camp | 日本の強みを体感しながら成長する7日間
グローバルな視点での教育と進学をデザインする英会話スクール「GLI(Global Learner’s Institute)」(東京・港区)は、日本にいながら東南アジアや欧米の仲間たちと学び合う「Summer Camp in Japan 2025」を、2025年7月20日(日)~26日(土)にかけて開催します。

夏休みの海外留学に関心があっても、円安や物価高の影響で以前のように手軽な留学が難しい状況が続いています。
その一方で、日本の公立小学校にスポットを当てたドキュメンタリー映画がアカデミー賞にノミネートされるなど、協調性や道徳心を重んじる日本文化に対する評価と関心が世界的に高まりつつあるのも確かです。

そこで、国内外における豊富な進学実績を誇るGLIは、日本に根ざしたグローカルな体験を通じて、海外留学と同等の学びを提供する1週間のサマーキャンプを開催することにしました。
Summer Camp in Japan 2025
主催 | GLI(Global Learner’s Institute) |
日程 | 2025年7月20日(日)~26日(土) |
場所 | 神奈川県足柄下郡箱根町のホテル(最終日は江ノ島鎌倉·豊洲) |
対象 | 10才~高校3年生 |
参加費 | 23万円(5月19日まで)、24.4万円(6月2日まで)、25.8万円 |
申込期限 | 6月16日(月) |
GLI Summer Camp | 多様な参加者と学び合う
本サマーキャンプの参加対象者は、10才~18才(高校3年生)。
日本からだけでなく海外からも参加者を募るほか、海外名門大学のインターン生も多国籍チームをまとめるリーダーとして参加。

現在のところロンドン大学、Kings College、オックスフォード(英国)、ジュネーブ大学 (スイス)からの大学生が参加する予定です




世界遺産の富士を臨む箱根を舞台に、箱根ならではの寄木細工や書道、和太鼓など日本の伝統芸能や文化、自然を学びながら、多様性のなかで課題解決学習に取り組みます。




英語力やリーダーシップを磨くことに加え、多様な視点から日本文化の価値を知ることで、7日間で自信とグローバルなスキルも育んでいくことができますね!


本キャンプの魅力
- 日本にいながらにして本格的な「グローバル体験」を提供
- 多国籍な仲間たちと探究学習に挑戦
- 海外名門大学のインターン生と交流
- 日本人としての強みを体感することで自信を獲得
- 英語や探究力をアウトプットする場として最適
GLI Summer Camp | 7日間のキャンプの流れ
初日の7月20日(日)は、10時に東京駅八重洲口に集合し、バスで箱根のホテルへと移動。
キャンプ中はチーム単位での行動が基本となり、毎日の朝食および夕食はローテーションで担当チームが準備します。


夕食後には、チームごとに1日の振り返りや翌日の活動に向けた話し合いを実施。
最終日の7月26日(土)は、都内に移動してのお別れパーティーを江東区(豊洲キアナガーデン)で開催し、20時に終了解散となります。
キャンプスケジュール例
7月21日(月)
- 6時30分…起床
- 7時…朝食準備·布団片付け·部屋掃除
- 8時…朝食
- 9時…食事片付け
- 9時30分…ホテル出発(ローカルバス移動)
- 10時30分…箱根湯本到着/箱根登山鉄道→強羅(岡田美術館)散策→箱根登山ケーブルカー→早雲山駅散策→箱根ロープウェイ→大涌谷(ジオパーク)
- 17時…夕食準備
- 17時30分…夕食→片付け
- 18時30分…チーム別活動会議·和太鼓·習字のコンセプト会議·1日の振り返り·日本のゲーム·布団敷き
- 22時…就寝


GLI Summer Camp | 参加費用について
キャンプ参加費は、以下のように申込時期によって異なります。
- 5月19日(月)までに申込…23万円
- 6月2日(月)までに申込…24.4万円
- 6月16日(月)までに申込…25.8万円
上記費用には、宿泊代金、東京から箱根までの移動費、朝食代、夕食代、現地交通費、イベント代金、美術館入館料、最終日のBBQ費用も含まれています。
なお、5月19日までに友達と申し込んだ場合は、1名あたり5000円の友達割(2人まで)の対象となります。
GLI Summer Camp | まずは事前説明会に参加を
GLIサマーキャンプについて詳しく知りたいファミリーのために、オンライン無料説明会(Zoom)も実施しています。
- 4月25日(金)19時30分~20時30分
- 5月10日(土)14時30分~15時30分
- 5月15日(木)19時30分~20時30分
以下のQRCodeよりGLC公式LINEにアクセスし、SCJ(サマーキャンプinジャパンのこと)参加希望と説明会参加希望日をお送りください。





さらに、4月29日(火)からは、参加者限定のオンライン事前学習プログラム(全5回)がスタートするので、早めの申し込みがおすすめです
日本を知り、自分の強みも見つかる!