
親子留学は、安心&安全が最優先だよね



豊かな親子留学を実現するためのサポートを提供しています
\ 希望の留学先から申し込みまで気軽にご相談を /
学校での様子や宿題について
息子が在籍している「ダラット・インターナショナルスクール Dalat International School」の「キンダーガーデン」では、朝8時15分から15時5分まで授業があります。


1クラス最大12〜13名ほどで、担任の先生以外にアシスタントの先生もつき、保護者のボランティアもひんぱんに手伝いに来ます。


キンダーガーデンでは、アルファベットや読書、数学、マレー語の読み書き、遊びを通した科学実験、図画工作、体育、音楽、コンピューターでキーボードの練習などがあります。


宿題は、毎日30分程度のアルファベットとカンタンな数学の問題と読書。
幼いうちから家で勉強する習慣を身につけ、親も子供が学んでいる内容を把握することを目的にしているそう。
放課後はクラブ活動もさかん
放課後のクラブ活動は、G1~G4(KIC)、G5~G6(Eurekas)、ミドルスクール(Exploratories)、ハイスクール(X block)にグループわけされて行われています。
内容は学年により異なりますが、おもにarts & Craft、演劇、ゲーム、音楽、スポーツなど。今学期のKICは、ズンバ・ダンスとサッカーでした。
また、放課後には高校生が経営の勉強も兼ねて運営している「ジュニア・クラス・ストア」がオープン。チョコレートキャンディーや冷たいドリンクを販売しています。


オーダーするとその場でつくってくれ、収益は卒業パーティーや修学旅行の費用に使われるそう。
学校と家庭の綿密な連携
ダラットでは、親とのコミュニケーションも大切にしていて、先生ともメールのやり取りもひんぱんにあります。
面談は学期ごとに2回あり、15分ほどの短いものですが、学校での子供の学習状況から心配ごとまでじっくり話し合う時間も。
学校からの連絡は、毎日「School Bulletin」がメールで届くので、スクール活動やイベントをうっかり見過ごすことなく助かります。


また、毎週金曜日には、担任からその週に勉強した授業内容と写真が載った「News Letter」も。
子供の出席状況や成績をオンラインで確認できる「Power House」という管理システムもあり、ネットをつうじて学校のほとんどの情報を把握できるシステムになっています。
キリスト教の理念が教育のベースに
ダラットでの教育の基本となっているのは、将来社会に貢献できる人間に育って欲しい、というキリスト教の理念。
ビジネスマンや医師、建築家など、どんな仕事に就くにしても人の役に立って喜んでもらえる人になるにはどうすればいいのか。
老人ホームを訪れたり、チャリティーコンサートやベイクセールで寄付金を集めたりと、人として成長できるきっかけを社会的な関わりや貢献を通して学ぶことができます。


愛情あふれる環境のなか、優しく見守られながらのびのびと成長できる学校生活はすばらしいと思います。
わが家は夫が日本で仕事をしているので、今後どのくらいペナンに滞在するかは未定ですが、ダラットでの生活は子供にとってかけがえのないものになると思っています。
写真と文/Rina
【ダラット・インターナショナルスクール】
- 開校:2002年(1929年にインドネシアで創立)
- 住所:Tanjung Bunga, 11200 Penang, Malaysia
- 加盟教育機関:Western Association of Schools and Colleges、 Association of Christian School International、 East ASIA Regional Council of Overseas Schools
- カリキュラム:アメリカ式カリキュラム
- 学年:プリスクール(3〜4才)、キンダーガーテン(5〜6才)、エレメンタリー(6〜11才)、ミドルスクール(12〜14才)、ハイスクール(15才〜18才)
- 年間学費:プリスクール/8640リンギット、キンダーガーテン〜G2/1万7280リンギット、G3〜4 /2万3600リンギット、G5〜6/3万1720リンギット、G7〜8/3万6700リンギット、G9〜12/3万9480リンギット *そのほかにも施設費やテクノロジーフィーなどが必要
- 入学金:プリスクール〜キンダーガーテン/1200リンギット、エレメンタリー以上/3850リンギット