未来のヒントは、教室の外にある | 進路をひらく課外活動ナビ

海外進学ラボ「課外活動ナビ」
未来のヒントは、教室の外にある。
課外活動と出会おう
カテゴリについて解説
探究・研究系 | 科学コンテスト/リサーチプログラム/課題研究 etc | アカデミック・社会課題など多様な探究を含む |
国際協力・多文化共生 | 海外支援/移民支援/多文化イベント/ユース団体 etc | 国際系・地域系のボランティアを含む |
ビジネス・起業体験 | ビジコン/高校生起業ハッカソン/キャリア系セミナー etc | 起業以外に経営体験・金融教育もOK |
表現・リーダーシップ | ディベート/プレゼン大会/学生会/演劇/リーダー育成 | ことば・表現・マネジメント系全般 |
STEAM・IT | プログラミング/ロボット開発/AI研究/STEAM探究 etc | デジタル・エンジニアリング系すべて |
グローバルな学び・交流 | 海外プログラム/海外ユース団体/国内大学・インター主催英語サマースクール/模擬国連など | 大学やインター・国際団体などの実践型 |
ユニーク・地域密着型 | 地方創生/伝統文化体験/高校生提言など | 他に属さない個性的な活動もここへ |
課外活動ガイド 2025夏 登壇団体
この夏開催のオンラインイベント「未来のヒントは、教室の外にある|課外活動ガイド」に登壇する、注目の6団体をご紹介! それぞれ、中高生の“進路につながるリアルな体験”を提供しています。
あわせて読みたい


7/10開催!進路につながる課外活動ガイド 2025夏 | 教室の外に、ほんとうの学びがある。
進路に活かせる“課外活動”を見つけよう! 中高生が参加できる多様な活動を紹介するオンラインイベント。体験談・参加方法もわかる75分!
-
JICA国際協力中高生エッセイコンテスト2025 | 入賞者12名に海外研修を授与 9/17〆
-
Re:Route|多様な進路選択を後押しする高校生コミュニティ型プロジェクト
-
ESAアジア教育支援の会ユースチーム | 教育格差に向き合う学生ボランティア募集!
-
グリーンバード| 全国・海外に広がる「ごみ拾いからはじまる」“まちと人”のつながり
-
ECOFF|田舎に住み込んで地域と出会う“村おこしボランティア”
-
生徒会@GTE|世界とつながる!中高生のためのアントレ×政策提言の学び場
課外活動に参加する流れ
STEP
まずは、団体へ直接ご連絡を!
参加方法や詳細については、団体の担当者より案内があります。各記事内の「問い合わせ先」より連絡してください。
「ラーニングnote」で、学びを整理してみよう
これまでの課外活動や探究の体験を、ただ「やった」で終わらせていませんか?
自分の経験をふりかえり、言葉にして残すことで、そこにあった「気づき」や「問い」が未来のヒントになります。
この「ラーニングnote」シートは、そんな“学びのチカラ”を可視化し、進路や自己表現にもつながる「わたしだけの記録帳」です。



誰でも無料で使えるテンプレートなので、ぜひこの夏のふりかえりにご活用ください!
あわせて読みたい




「ラーニングnote」でこの夏の学びを整理してみよう|ふりかえりテンプレート無料配布中
探究・課外活動・海外体験など、10代の“学び”をふりかえるためのテンプレートを無料配布中。学びを言葉にして可視化し、自分の未来につなげる第一歩として活用してください。
活動を支援する奨学金情報
もっと詳しく知りたい方へ
LINE、インスタグラム、メルマガで最新情報を提供しているので、ぜひ登録を。週1回配信で今注目の体験プログラム・進路コラムをお届けしているメルマガ「海外進学ラボ通信」も。
いまここから