- 54shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
日本人4名、外国人3名を募集
「東京都立国際高校」(東京・目黒区)は、2016年度「国際バカロレアコース」9月入学者試験を、2016年7月5日(火)、6日(水)に実施します。
募集しているのは、1年生の日本人生徒4名と外国人生徒3名。
9月入学では、本来ならば日本人3名、外国人2名の計5名を募集しますが、2016年4月入学生(20名が合格)から2名の欠員が出たため(日本人と外国人各1名)、今回は7名の募集となったそう。
出願受け付けは、6月30日(木)9時〜15時、7月1日(金)9時〜12時。試験は、7月5日(火)と6日(水)の2日間に渡り実施。合格発表は、11日(月)9時。
受験科目は下記のとおりで、2〜5までは英語または日本語で受験可能(別途・調査票が50点の配点)。
- 英語運用能力検査…100点
- 学力検査(数学)…200点
- 小論文…200点
- 集団討論…100点
- 個人面接…200点
都立高応募ずみの人は受験不可
応募資格は、2001年4月1日以前に出生した人で、国際バカロレアコースを第1志望としていること。なお、2016年度都立高入試に応募した人の出願は認められません。
- 日本人…2016年4月1日〜8月31日までの間に、外国において学校教育における9年の課程(現地校)を修了する見込みの人
- 外国人…高校、特別支援学校高等部、中等教育学校の後期課程または高等専門学校に在籍していない人で、ア)2016年4月1日〜8月31日までの間に、外国において学校教育における9年の課程(現地校)を修了する見込みの人または修了した人、イ)2016年4月1日〜8月31日までの間に、日本国内において外国人学校の教育により日本の9年の義務教育相当の課程を修了する見込みの人または修了した人
保護者とともに都内に住所を有する人、または入学日までに住所を有することが確実な人で、かつ入学後も引き続き都内から通学することが確実であることも条件となっています。
くわしくは、「都立国際高校」IBコース公式サイトで確認を。
【2016年度都立国際高校「国際バカロレアコース」9月入学者】
- 募集人数:7名(日本人生徒/4名、外国人生徒/3名)
- 出願受付:2016年6月30日(木)9時〜15時、7月1日(金)9時〜12時
- 入試日:7月5日(火)、6日(水)2日間
- 合格発表:7月11日(月)9時