無料– tag –
-
ビジネス・起業体験
Stanford e-Entrepreneurship Japan 2025秋|社会課題を起点に探究する、全英語オンライン講座(高校1・2年生対象/20名)9/5〆
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #12 | アフリカをもっと“自分ごと”に──シエラレオネとつながる高校生たちの挑戦
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #11 | 「拾っても終わらない海のゴミ」から始まった、アプリで社会を変える挑戦
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #09|“子ども記者”が世界に届けた、日本の声
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #07|“教育を受けた私が伝える番”中学生の言葉が、社会に届いた瞬間
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #04|世界50ヵ国の仲間と挑んだSTEMプログラム「The Junior Academy」
-
未来をつくる学びのカタチ
未来をつくる学びのカタチ #01|“知らなかった国”が教えてくれた、国際協力のリアル(JICAラオス海外研修記)
-
国際協力・多文化共生
国際理解・国際協力のための中高生コンテスト2025 | 高校生はスピーチ、中学生は作文で上位8名に選ばれると26年春に国連本部に招待 9月〆
-
表現・リーダーシップ
JICA国際協力中高生エッセイコンテスト2025 | 入賞者12名に海外研修を授与 9/17〆
-
ユニーク・地域密着型
Re:Route|多様な進路選択を後押しする高校生コミュニティ型プロジェクト
-
国際協力・多文化共生
ESAアジア教育支援の会ユースチーム | 教育格差に向き合う学生ボランティア募集!
-
ユニーク・地域密着型
グリーンバード| 全国・海外に広がる「ごみ拾いからはじまる」“まちと人”のつながり
-
グローバルな学び・交流
Stanford e-Japan 2025秋│意欲的に日米関係を学び課題に取り組む高校生無料オンライン講座 8/17〆
-
グローバルな学び・交流
明星サマースクール2025 | 世界からの国際ボランティアとも交流できる6日間小中学生英語プログラム 6/30〆
-
グローバルな学び・交流
ジュニア・アチーブメント2025 | 3ヵ国からなる多国籍高校生チームで日本の魅力を発見&発表する全英語無料プログラム 7/25〆
-
グローバルな学び・交流
高校生のためのアジアの言語と文化2025 | 4日間でスペイン語・韓国語・中国語・インドネシア語を学ぶサマースクール 7/7〆
-
STEAM・IT
早稲田大学ユニラブ2025 | 約30の科学実験プログラムを用意小中学生1500名程度募集 7/7〆
-
国際協力・多文化共生
ワールド・ビジョン・サマースクール2025 | 世界を知ることで未来も広がる小学生親子オンライン各500組7/14〆、対面各50組 6/23〆
-
ユニーク・地域密着型
おもてなし親善大使2025 | 英語で外国人旅行者へのおもてなし手法が学べる夏休みの2日間…中高生200名 6/30〆
-
STEAM・IT
千葉大学ASCENT-6E 2025 | 科学技術+データサイエンスの基礎力を身につけ、大学で研究を行う高校生40名 6/15〆
-
STEAM・IT
KEIO WIZARD 2025 | 宇宙・防災・医療・環境などの身近な課題を学ぶ…小5~中3対象「GLOCALベーシックコース」40名 6/30〆
-
ユニーク・地域密着型
LEARN with Porsche 2025 | 東大と連携した5日間のイノベーティブな高校生無料サマープログラム 6/15,29〆
-
STEAM・IT
エアロスペーススクール2025 | JAXA高校生サマースクールが北海道・宮城・筑波・東京の4会場で計75名を募集 5/15〆
-
STEAM・IT
東北大学 | 全国の高校生が無料で参加できる大学レベルの講座「科学者の卵養成講座2025」100名 5/9〆
-
グローバルな学び・交流
The Junior Academy 2025-26 | 世界の13~17才と課題解決に取り組む10週間の無料STEMプログラム 7/2〆
-
STEAM・IT
東京大学UTokyoGSC-Next 2025 | 革新的な科学技術人材を育成…高校生無料STEMプログラム60名 5/16〆
-
探究・研究系
未踏ジュニア2025│独創的で優れたアイデアを有する17才以下の小中高生を支援するプログラム 4/6〆
12


