申し込み受付中ロジカル・ライティング講座

【HSK】中国の可能性を知ろう…高校生対象「清華大学セミナー&留学説明会」30名 3/23

海外大学進学を視野に入れた進路選択をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅しているほか、個別の進路相談やサポートも受け付けています。最新のプログラム情報をメルマガで配信しています。

Contents

高校生対象の清華大説明会が開催

中国語検定試験「HSK」を日本で実施している「HSK日本実施委員会」(東京・新宿区)は、高校生を対象とした「清華大学セミナー&留学説明会」を、2019年3月23日(土)に開催します。

清華大学は「THE世界大学ランキング2019」で北京大学を抜いてアジアで首位に。

【関連記事】最高峰&最先端高等教育…MITを超える「清華大学」

中国語検定資格試験はいくつかありますが、「HSK」は中国政府・教育部(日本の文科省に相当)直属の機関「孔子学院总部/国家汉办」が世界展開している資格で、最上位が6級〜もっともやさしい級が1級となっています。

将来的な中国の可能性も解説

このイベントでは、清華大学社会科学学院の准教授・李帮喜さんを招き、「なぜ、これから中国なのか?」という経済的観点からセミナーを行い、留学についての説明もします。

【関連記事】「THE世界大学ランキング2019」で清華大は22位

グローバル経済に大きな影響を与えている中国は、ここ数十年間でどのように世界の「工場」から「市場」へ変貌したのか、いかにして世界が認める経済的奇跡が実現したのか、そして、中国が提唱する「一帯一路構想(The Belt and Road Initiative)」はどのようなものであるのか、今後の展望等も含め判りやすく解説します。

  • 10時30分〜11時10分…セミナー「中国経済と世界」
  • 11時10分〜11時30分…留学説明(清華大学の案内、大学本科への留学手順、必要な中国語力(HSKレベル)、大学生活についてなど)
  • 11時30分〜11時50分…質疑応答

参加を希望する人は、「HSK」公式サイトからリンクされたフォームに必要事項を記入して申し込みを。


【清華大学セミナー&留学説明会】

  • 主催:HSK日本実施委員会(一般社団法人日本青少年育成協会)
  • 日時:2019年3月23日(土)10時30分〜11時50分
  • 会場:「一般社団法人日本青少年育成協会」会議室(東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂7F)
  • 対象: 高校生(日本国籍の人、2019年4月から新高校2、3年生)
  • 定員:30名(保護者の同伴は1名まで)
  • 使用言語: 日本語
  • 参加:無料
  • 締切:定員になり次第締め切り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents