Contents
イエナプランで学ばせたいファミリーは要検討
2019年度に開校する、日本で初めて「イエナプラン」を導入する小学校「大日向(おおひなた)小学校」(長野県・佐久穂町)が、2019年度に入学する児童約120名の募集を、2019年1月10日(木)から開始します。

小学校のパンフレットの表紙。大日向小学校は、首都圏を中心に保育所・学童保育を運営する「グローバルキッズ」(東京・千代田区)の代表取締役・中正雄一さんが理事を務める「学校法人茂来(もらい)学園」が運営。
2018年12月25日に長野県から小学校設置の認可を受けたことにより、2019年度は新1年生〜新4年生それぞれ約30名、新5年生・新6年生はそれぞれ若干名を募集。
児童は首都圏などから募集し、1学年の定員は約30名を予定。小学校開校の3年後には中学校の開設も予定しています。
入学を希望する人は、 「大日向小学校」公式サイトの専用フォームから出願。オンラインによる個人面談(全員)を経て、応募者数が定員を上回った場合は抽選により決定します。
学校のパンフレットは学校のサイトからダウンロードできますし、1月には設立準備財団事務所(東京・世田谷区)で各回定員5名の学校説明会、個別のオンライン相談会の参加者も受け付けているので、気になる人はコンタクトをとってみては。
【大日向小学校 2019年度児童募集】
- 運営:学校法人茂来学園
- 開校:2019年4月
- 出願資格:2019年4月に入学を希望する各学年(1年生〜6年生)に該当する年齢に達していること
- 募集期間:第1回/2019年1月10日(木)〜16日(水)、第2回/2月1日(金)〜20日(水)
- 募集人数:第1回/新1〜4年生各約25名、新5・6年生各若干名、第2回/新1〜4年生各約5名、新5・新6年生各若干名 ※第1回の入学手続き者数が定員を下回った場合は、第2回募集で追加して募集
- 学費:入学金/10万円、授業料/年額42万円、施設維持費/年額2万円、教材費/年額2万4000円、給食費/1食300円程度、スクールバス代(利用者のみ)などが必要