Contents
キーエンス財団2023 │ 新1年生には4年間で480万円を給付
「公益財団法人キーエンス財団」(大阪市)は、月額10万円が大学4年間にわたって給付される「2023年度奨学生」600名程度を、2023年4月7日(金)まで募集しています。
今回募集する2023年度奨学生に応募できるのは、2023年4月に入学する大学新1年生(20才以下)。日本国内の4年制大学であれば、学部は文系・理系を問いません。また、応募にあたっての所得による制限もありません。
キーエンス財団2023 │ 他の奨学金とも併用可能なケースも
月額10万円が4年間にわたって給付され、返還の義務はなし。4年間の総給付額は480万円となります。他の奨学金との併用は以下のとおり。
- 貸与型奨学金…併用可
- 返済不要の給付型奨学金…併用不可(ただし、海外留学支援の奨学金は併用可)
- 国の授業料等減免制度…併用可
- 日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金…併用不可(ただし、同時申し込みが可能)
選考スケジュールは以下のとおり。
- 一次選考 Web 登録(4月7日10時まで)…公式サイトより必要事項と小論文を登録
- 一次選考選考結果…4月13日までに選考結果がメールにて通知
- 二次選考 書類・Web 登録(4月13日~26日10時まで)…小論文のほか、 在籍大学の在学証明書、卒業高校の調査書などの書類を郵送
- 最終結果…6月中旬までに本人に通知
キーエンス財団2023 │ 在学生4000名には一括30万円給付!
さらに、2023年度は新大学2、3、4年生となる在学生4000名を対象に、一括30万円を支給する「がんばれ!日本の大学生」奨学金も新設。
こちらも、日本国内の4年制大学であれば、学部は文系・理系を問いません。また、応募にあたっての所得による制限もありません。
大学・学部・学科、入学年度、取得済みの単位数をWeb登録したのち(予備審査)、さらに、テーマに沿った文章(800字以内)をWeb登録し、学生証のコピー、在学証明書、成績証明書、住民票を提出。その後、選出された4000名に7月に奨学金が給付されます。
すべての大学生にチャンスのある奨学金。返済不要であることも、嬉しいサポートですね。
詳細は、「キーエンス財団」公式サイトから確認を。
【キーエンス財団「2023年度奨学生」】
- 主催:公益財団法人 キーエンス財団
- 給付期間:大学1年生からの4年間
- 対象:2023年4月に入学する大学新1年生(20才以下)
- 募集人数:600名程度
- 給付金額:月額10万円(4年間の総給付額は480万円)
- 応募締切:4月7日(金)10時
【がんばれ!日本の大学生奨学金】
- 主催:公益財団法人 キーエンス財団
- 対象:2023年4月に新大学2、3、4年生
- 募集人数:4000名程度
- 給付金額:一括30万円
- 応募締切:4月21日(金)