TOEFLに挑戦するなら参加を
海外大学への進学はもちろん、日本の上位大学でも重視されている「TOEFL」スコア。
TOEFLに挑戦しようと志す人なら見逃せない、第2回目となる6週間の大規模オンライン講座(MOOC)「TOEFL Test Preparation: The Insider’s Guide」が、2016年9月7日(水)よりスタートします。
【関連記事】2016年6月に第1回目「TOEFL Test Preparation」開催
TOEFLを作成する米国の非営利教育団体「ETS(Educational Testing Service)」(米国ニュージャージー州)が主催しているプログラムで、2016年6月にスタートした第1回講座には200を超える国々から20万人近くが参加したそう。
第2回講座は9月7日スタート
第2回講座は、2016年9月7日(水)から6週間に渡り実施。
プログラムは、講義、 ビデオ、 過去のテスト設問・模範回答の説明を含む組み合わせで構成されており、スピーキングとライティングの講義では、 受講者からの一部の回答をとりあげ、 評価とフィードバックを行います。
また、 オンライン上で、 世界中の受講生と知り合いになったり、 情報を共有したりできるのも魅力ですね。
コースは、 1週間ごとにテストのさまざま側面に焦点を当てた内容になっており、 1週目はテストの概要説明、その後の4週間はリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4スキルに1週間ずつさき、最後の6週目はテスト当日の心得や役に立つヒントが提供されます。
学習時間は、週に2時間程度。コース修了証明書を発行してもらうことも可能です(有料)。
参加希望の人は、「edX」公式サイトから登録を。
【第2回 TOEFL Test Preparation】
- 主催:Educational Testing Service
- 開始:2016年6月13日
- プラットフォーム:edX(エデックス)
- 学習期間:6週間(週2時間)
- 参加費:無料