Contents
事前に配布される教材で予習・復習も可能!
世界の子どもを支援する国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」(東京・中野区)は、小学生を対象としたオンラインプログラム「ワールド・ビジョン・サマースクール2021」を、2021年8月11日(水)と18日(水)に4回に開催します。

このサマースクールは、夏の恒例人気プログラムですが、2020年に引き続き今年もZoomでのオンライン開催。
今年は、テーマと対象学年をわけ、全4回を開催(1講座完結型)。1回目と2回目は、WVJが世界で出会った子どもたちとそこから見える世界の問題を幅広く学び、3回目と4回目は、新型コロナウイルス感染症をテーマに、ワクチン開発にも取り組む塩野義製薬とのコラボし新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたちへの影響について学びます。
3回目と4回目の講座の中では、途上国の子どもたちに届ける手洗い啓発ポスターを制作する時間もあり、子どもたちが世界とのつながりを実感できる仕掛けを用意し、いずれの回も当日使用する教材を事前に届けてくれるそうなので、予習・復習で学びを深めることができます。
- 8月11日(水)10時〜11時…「世界の子どもたちを取り巻く問題」(対象:小学1~3年生の親子)
- 8月11日(水)13時〜14時30分…「世界の子どもたち~権利と多様性~」(対象:小学4~6年生)
- 8月18日(水)10時〜11時…「新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたち」(対象:小学1~3年生の親子)
- 8月18日(水)13時〜14時30分…「新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたち」(対象:小学4~6年生)
募集するのは、①③が小学生とその保護者各500組、②④が小学4〜6年生各500名。
参加を希望する人は、「ワールド・ビジョン・サマースクール2021」公式サイトから詳細を確認してくださいね!
【ワールド・ビジョン・サマースクール2021】
- 主催:ワールド・ビジョン・ジャパン
- 日時:2021年8月11日(水)①10時〜11時、②13時〜14時30分、8月18日(水)③10時〜11時、④13時〜14時30分
- 対象:①小学1~3年生の親子、②小学4〜6年生、③小学1~3年生の親子、④小学4〜6年生
- 定員:①500組、②500名、③500組、④500名
- 参加:無料
- 締切:7月30日(月)正午 ※ただし、定員に達し次第締め切り