Contents
「外国語コース」で受講可能
「仙台育英学園高等学校」(宮城県仙台市)は、2015年2月に「国際バカロレア(IB)」ディプロマ・プログラム(DP)校として認定されました。
15年4⽉に、「外国語コース」に「IB(国際バカロレア)コース」を開設。
1905年に創立された「仙台育英学園高等学校」は、仙台市の宮城野区と多賀城市にふたつのキャンパスがあり、多賀城キャンパスに「外国語コース」があります。
外国語コースの生徒は、2年次に外国語コース課程か「IBコース」を選択。
仙台育英学園(秀光中等教育学校含)の他コースの生徒も、希望すれば男女ともにIBコースを選択可能とのことです(外国語コースに転籍)。
実施科目は下記を予定。
- 言語と文学…文学(日本語)
- 外国語…英語B(英語)
- 個人と社会…歴史(日本語)
- 実験科学…化学(日本語)
- 数学とコンピュータ科学…数学(日本語)
- 芸術…ビジュアルアーツ(英語)
課題論文(EE)、知識の理論(TOK)、創造・活動・奉仕(CAS)も日本語で提出可能です。
第一期生の「国際バカロレア試験受験」は、16年11月を予定しているそう(17年3月卒業)。
くわしくは、「仙台育英学園高等学校」公式サイトで確認を。
【IB(国際バカロレア)コース】
- 仙台育英学園高等学校(宮城県仙台市宮城野区宮城野2-4-1)
- 開設:2015年4月
- 定員:1学年15名前後(予定)
- 言語:日本語デュアル・ランゲージプログラム
- 学費:通常の授業料+IB教育費