探究・研究系– category –
-
SFC未来構想キャンプ2025 | 慶應SFC、京都、鳥取の3会場で6つの高校生ワークショップを開催約110名 6/12〆
-
子ども大学グローバル2025 | 深い思考や地球規模のユニークなテーマで学ぶハイブリッド型全7回小中学生講座 5/30〆
-
筑波大学 | 「発見したこと」を観察してまとめてみよう…小3~高校生対象「科学の芽 2024」9/17〆
-
未踏ジュニア2024│独創的で優れたアイデアを有する17才以下の小中高生を支援するプログラム 4/6〆
-
慶應アストロバイオロジーキャンプ2024 | 超横断的学問分野「宇宙生物学」の魅力に目覚める3日間25名 1/29〆
-
高校生・高専生科学技術チャレンジ2023 | 優秀者は国際大会「ISEF」に出場…21分野で研究作品募集 10/2〆
-
日本学生科学賞2023 | 優秀な作品は国際大会「ISEF」へ…7つの分野で競い合う中高生科学コンクール 9〜10月〆
-
国際情報オリンピック2024 | 優秀者4名は国際大会に派遣…小学生〜高2対象「日本情報オリンピック」9/14, 10/12, 11/16〆
-
国際化学オリンピック | 上位4名を「サウジアラビア大会2024」に送り出す「化学グランプリ2023」にエントリーを 6/8〆
-
国際生物学オリンピック | 優秀者4名は「カザフスタン国際大会2024」へ…まずは「日本生物学オリンピック2023」にエントリーを 5/31〆
-
国際物理オリンピック│上位5名を「イラン世界大会2024」に派遣する「物理チャレンジ2023」に参加を 5/30〆
-
【東大の研究室をのぞいてみよう!】現役生との懇談も…高校生が東大の教育研究内容を知る3日間…3/27-29
1