6/7締切ロジカル・ライティング6月講座

【DECA JAPAN 1日起業体験プログラム】答えのない課題に挑戦…新しい仲間と世界 に踏み出す「起業祭2022」 8/21 

「起業」を学ぶことは、社会的な課題を解決するための仮説を立て、その仮説が実現可能かどうかをあらゆる角度から検証を重ねていくプロセスを体験すること。正解ありきの教育では学ぶことができない、答えのない問いに挑戦する機会でもあります。この夏、そんな起業のプロセスを1日で体験できるイベントが開催。新たに出会う仲間とビジネスプランに取り組み、あたらしい世界への一歩を踏み出してみませんか?

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

新しい一歩を踏み出す体験が満載!

中高生に起業教育プログラムを提供している「DECA JAPAN」は、2022年8月21日(日)に開催する「情報経営イノベーション専門職大学」とのコラボイベント、1日起業体験プログラム「DECA JAPAN 起業祭2022」に参加する中高生50名を、8月15日(月)まで募集しています。 本イベントは、「起業の楽しさをもっと身近に感じる1日」をテーマに、1日でビジネスプランを創り上げることで、その充実感と魅力を一気に体感できるイベント。 注目すべきポイントは、
  • チームで課題をクリアし、ゲーム感覚で楽しく学べる
  • 経験豊富なメンターからアドバイスを受けながら実践的に学べる
  • 最終発表ではビジネスプレゼンを体験できる こと!
1日にこれだけの濃密な体験が詰まっているので、夏だからこその達成感みなぎる時間となるはず!

「私にもできる!」起業の魅力に開眼

イベント当日は、「押上駅スカイツリー前」(東京・墨田区)から徒歩15分ほどの場所にある、「情報経営イノベーション専門職大学」(iU)に集合。200名ほどを収容する広い教室を舞台に、イベントは行われます。

「情報経営イノベーション専門職大学」(iU)は、2020年に開学した産業界と連携する新しい大学。情報経営イノベーション学部を有し、「ICT・ビジネス・英語」を柱に学び、創造力と実現力を高めていく

  午前は、チームわけ → グループでアイデア出し → 現状の分析 → リサーチ → 競合他社を分析 → ビジネスモデルを可視化(リーンキャンバス)→ ファイナンスシート作成まで、ビジネスプランを一気に創り上げていきます。 まずは、DECA JAPAN事務局が、各チーム4〜5名でメンバーを決定。近い学年のほうが議論しやすいので近い年代でチームを結成し、チームごとにテーブルを囲みます。参加者は、それぞれ事前にプラン作りについてオンライン動画で自習してきているので、限られた時間でも最大限有効に使うことができるはず。

初対面同士のメンバーでも、みんな夢中になってアイデアを出し合いながら、ビジネスプランに取り組む。

  ランチタイムを挟んだら、午後はプレゼン資料プランづくりに取り組みます。 リサーチやプレゼン資料作りにPC(Powerpoint)を利用しますが、大学のPCを使うことができるので持参する必要はありません(各自持参したスマホやタブレットの利用も可能)。 また、ビジネスプラン作りからプレゼン資料づくりまで、メンターからアドバイスを受けながら取り組むことができるので、ひとつ一つのプロセスを理解し、学びを深めていくことができます。 講師&メンターとして参加者をサポートするのは、自身も起業を成功させた経験を持ち、数多くのワークショップを開催してきた、DECA JAPAN代表理事の曽我弘さんや能登左知さんをはじめ、DECA JAPANの卒業生でもある現在大学生たち。 また、参加者特典として、全員に「DECA JAPANビジネスプラン作成1dayプログラム修了証」が発行されるほか、各個人賞も用意しているそうなの予定なので、ぜひ頑張って栄誉を手にしてみては。

*      *     *

このイベントは、起業の面白さを体験してもらうことを目的としているので、起業についてまったくの初心者でも問題なく楽しんでもらえるはず。保護者が見学するスペースも用意されているので、起業教育に興味のあるファミリーは親子で参加してみては? このイベントで起業の面白さを体感したら、DECA JAPANが提供している、4週間で起業についてがっつり学べる「起業力塾」や、「バーチャル経営塾」にもぜひ挑戦してみてくださいね。! 参加を希望する人は、「DECA JAPAN 起業祭2022/スタートアップ・1DAYプログラム」公式サイトから申し込みを。
【DECA JAPAN 起業祭2022/スタートアップ・1DAYプログラム】
  • 主催:DECA JAPAN
  • 日程:2022年8月21日(日)9時30分〜16時
  • 会場:iU 情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区文花1-18-13)
  • 対象:中学1年生〜高校3年生
  • 定員:50名程度
  • 参加:無料
  • 申込締切:8月15日(月) ※先着順、定員になり次第締切)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents