グローバルに学びたい人必見の奨学金
「立教大学」(東京・豊島区)は、入学前予約型・経済支援型の「GLAP奨学金」を希望する受験生からの申請を、2017年9月22日(金)~ 29日(金)にかけて受け付けます。
この奨学金は、「グローバル・リベラルアーツ・プログラム」(Global Liberal Arts Program、GLAP)での学修を希望しながらも経済的理由により入学が困難な受験生に対し、入学後の経済支援を行なうことを目的としたもの。
GLAPは、2017年に開設されたグローバルリーダー育成を目的とした英語学位プログラムで、原則英語で行われる科目のみで学位の取得が可能。定員は20名で、文学部文学科に属し、学位は「学士(学術)」を取得します。
支給金額は年額120万円で、原則4年間給付を受けることが可能(学業成績および収入基準により継続審査あり)。
なお、GLAPでかかる年間コストは、学費/年間180万円(別途入学金20万円)、寮費/月5万4000円、留学先での寮費、渡航費(留学必須、留学先学費は免除)となっています。
申請資格や選考の流れ
申請資格は、下記のすべてを満たしていること。
- 2018年度国際コース選抜入試(GLAP)秋季日程で立教大学を受験する人
- 主たる家計支持者の2016年中の「所得証明書」記載の収入・所得金額が、給与・年金収入金額(課税前)で800万円、その他・事業所得金額で350万円のいずれかに満たない人(複数種類の所得がある場合、合算して総合的に判断)
申請方法は、募集要項をダウンロードのうえ必要事項を記入して出願を。
選考は、申請書類に基づき家計状況等について審査され、採用候補者を決定。さらに、①秋季日程を受験・合格し入学、②入学後の定められた期間(2018年4月上旬)に所定の手続きを行なうことで受給が可能に。また、奨学金の支給は入学後(6月下旬予定)になるそうです。
詳しくは、立教大学「GLAP奨学金」公式サイトで確認を。
【立教大学「GLAP奨学金」】
- 申請期間:2017年9月22日(金)~ 29日(金)
- 奨学金:年額120万円
- 対象:国際コース選抜入試(GLAP)秋季日程で立教大学を受験する人で、家庭の所得が制限内にある人
- 採用候補者数:若干名
- 結果通知:12月4日(月)