申し込み受付中ロジカル・ライティング講座

東京インターナショナルスクール | 毎週遠足もあり…5才〜15才対象3週間の「TISサマースクール2023」5/12〆

海外大学進学を視野に入れた進路選択をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅しているほか、個別の進路相談やサポートも受け付けています。最新のプログラム情報をメルマガで配信しています。

Contents

東京インターナショナルスクール | 1週間から参加可能なサマースクール

「東京インターナショナルスクール」(東京・港区)は、5才から15才を対象とする「TISサマースクール2023」を、2023年6月19日(月)〜7月7日(金)にかけて開催します。

東京インターナショナルスクールは、4才から14才までの子どもたちが通う、港区・南麻布にある国際バカロレア認定インターナショナルスクール

3週間の日程

今回開催されるサマースクールは、3週にわたって開催。日程は以下のとおり。

  • 6月19日(月)~23日(金)
  • 6月26日(月)~30日(金)
  • 7月3日(月)~7日(金)

サマースクールは9時~15時に開催され、追加料金(1週間7000円)でバスによる送迎も利用可能です。

サマースクールでは、全ての生徒が、TISバリュー(Trust・信頼、Inspire・感動、Support・支援)を尊重してごします。

参加費用

1週間の受講料は、外部生の場合は7万円(税込)。

昼食は授業料に含まれており、毎日全生徒に提供。肉料理もしくはベジタリアン料理から選べます(お弁当持参の場合の返金はなし)。

主催Tokyo International School
日程①6月19日(月)~23日(金)、②6月26日(月)~30日(金)、③7月3日(月)~7日(金)
対象5才〜15才
定員1クラス20名まで
受講料外部生/7万円、内部生6万円(昼食代込み)
申込締切5月12日(金)

東京インターナショナルスクール | 参加条件と年齢

TISサマースクールは、TISに在籍している生徒のほか外部からも参加が可能。

参加条件

対象は5才〜15才で、以下の4つのいずれかの条件にあてはまれば参加可能です。

  • 現在、日本の学校に在籍しておらず、英語ベースのカリキュラムを採用しているインターナショナルスクール(または日本国外の学校)でフルタイムで学んでいる
  • 帰国生で、日本国外にいるときに英語のカリキュラムで勉強したことがある
  • 非日本人または多文化(両親のどちらかが日本以外のパスポートを持ち、日本語以外の言語を母国語とする)で参加するために十分な英語力がある
  • 英語を使った活動を理解し、参加することができる

1クラスあたりの定員は20名と少人数。席数に限りがあるため、先着順での受付となります

参加する学年(生年月日)は以下のとおり。

  • Kindergarten 5…2016年9月1日~17年12月31日生まれ
  • Grade 1…2015年9月1日~16年8月31日生まれ
  • Grade 2…2014年9月1日~15年8月31日生まれ
  • Grade 3…2013年9月1日~14年8月31日生まれ
  • Grade 4…2012年9月1日~13年8月31日生まれ
  • Grade 5…2011年9月1日~12年8月31日生まれ
  • Grade 6…2010年9月1日~11年8月31日生まれ
  • Grade 7…2009年9月1日~10年8月31日生まれ
  • Grade 8…2008年9月1日~09年8月31日生まれ
  • Grade 9…2007年9月1日~08年8月31日生まれ

東京インターナショナルスクール | 毎日のスケジュールや持ち物

毎日のスケジュール

安全上の理由から、登校時間は8時50分から(それ以前は不可)に設定。

初日は、全生徒が学校の体育館に集合して、スタート。翌日からは各自でクラスに向かいます。

15時には、全員下校となり、それぞれ送迎バス(3路線)で帰ったり、電車で帰ったりします。最寄りの駅は、白金高輪駅や麻布十番駅ですから、電車での通学も便利です。

持ち物

サマースクールでの持ち物は、スナック、帽子、日焼け止め、ドリンクボトル(水または甘くない飲み物)。文房具の持参は不要。服装は自由。ピーナッツやナッツのアレルギー対策のため、ナッツ類は持ち込みが禁止されています。

遠足について

また、TISサマースクールでは、毎週学年ごとにグループ遠足に行きます。

遠足の場所は後日発表となりますが、子どもたちの興味ある場所に日帰りで行くそうです。

東京インターナショナルスクール | サマースクールで学ぶ6つのカテゴリー

TISのサマースクールでは、どの学年も以下の6つのカテゴリーを学びます。

リーディング・リテラシー

様々な文学を学びながら、読むこと、書くことへの情熱を育みます。昔話、ノンフィクション、ファンタジーなど、さまざまなジャンルの本を読んだり、アクティビティやゲームを楽しんだりします。

数学

数学の授業では、「数」「パターン」「機能」の概念を学びます。問題解決のためのいくつかの数学の基本的な考え方やテクニックを身に付けます。正しい答えを導くために問題解決に根気よく取り組みます。

科学

実験を通して様々な疑問の答えを見つけます。課題に直面しても、それを克服しながら新しいアイデアを探求したり、すでに知っていることと結び付けたりする活動を行います。

ビジュアル&パフォーマンス・アート

さまざまなプロジェクトやパフォーマンスに取り組みます。与えられたテーマを掘り下げ、描く、作る、動く、踊るスキルを身に付けます。

日本語・スペイン語

日本語クラスでは、日本語初級者と日本語ネイティブレベルの両方を提供し、日本文化の体験も可能。

スペイン語クラスでは、アクティビティ、歌、工作、ゲームといった活動を通して、楽しみながらスペイン語を学びます。

体育

プライマリーでは、さまざまなゲームを通して、スキル、テクニックを学び、そのチームワークの大切さを学びます。また、自分の好きなゲームや、新しいゲームに挑戦することも可能。

セカンダリーでは、ランニングゲーム、ボールゲームなどを行い、基礎的な技術はもちろん、初心者であってもゲームの感覚を身に付けることができます。

東京インターナショナルスクール | 申し込み方法

申し込みは、公式サイトの専用フォームから受け付けています。

子どもの顔写真をアップロードしたり、現在通っているスクールやグレード、英語レベルなどを入力して完了。

申し込みは5月12日(金)、支払いは5月26日(金)までとなっています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents