MENU
       

最新情報をメルマガでお届けします

   
「ロジカル・ライティング」春休み講座3月24日〆切

【聖ヨゼフ学園小学校】16年3月に神奈川県の一条校で初の「国際バカロレア」PYP候補校に認定

Contents

創立60年目の節目に導入を検討

「聖ヨゼフ学園小学校」(横浜市)は、2016年3月に「国際バカロレア」初等教育プログラム「PYP」(Primary Years Programe)候補校として認定される予定であることを発表しました。

聖ヨセフ学園

「聖ヨゼフ学園」は、1953年に小学校を開校し、現在は幼稚園から高校までを備えたカトリックの学校。小学校は共学ですが、中学校以上は女子校となります。

創立60周年を節目に、これまでの校風と伝統を受け継ぎながら、次の60年に向かっての教育改革としてIB導入を検討しはじめたそうです。

15年9月末に「候補校」申請をし、12月1日に国際バカロレア機構より「16年3月1日付でPYP候補校として認定する」との通知があったそう。

現状ではPYPに認定されている一条校はありませんが、2015年9月1日には「英数学館小学校」(広島県福山市)が候補校となり、15年に開校した「開智望小学校」(茨城県つくばみらい市)も聖ヨゼフと同時期の16年3月に候補校となる予定です。

すでに探究型学習を開始

聖ヨゼフ小学校の1学年定員は80名前後で、1学年2クラス編制。

すべての学年で週2時間の英語の授業があるほか、15年度より全学年で「探究型概念学習」を導入しています。

1年生と2年生は生活科で、3年生から6年生はこれまでの「総合的な学習の時間」を「探究の時間」とあらためて、探究型概念学習を行っているそうです。

くわしくは、「聖ヨゼフ学園小学校」公式サイトで確認を。


【聖ヨゼフ学園小学校】

  • 住所:横浜市鶴見区東寺尾北台11番1号
  • 学年定員:約80名
  • 学費:授業料/2万7000円、教育振興費/1万5000円、施設設備維持費/1万円 ※月額(そのほかにも入学金20万円、施設設備資金14万円など)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてね
Contents