記事一覧ページ
-
【東京藝大】世界トップ4芸術大学で共同学位カリキュラムを構築し、グローバルな人材を育成
-
【東京外大】オリンピックに向けて学ぼう…26言語のオンライン教材「言語モジュール」に注目
-
【ケイ・インターナショナルスクール】「国際バカロレア」で通用するライティング講座が2月に開講
-
【サマースクール2015】ネクサス・インターナショナルスクール「英語キャンプ」(8/1〜13)
-
【Rewrites】「書き直す」を繰り返して学ぶ…小中高生を対象としたライティング添削サイト
-
【立教新座高校】14年度より高3生を対象とした短期留学プログラム「ギャップイヤー留学」実施
-
【名古屋国際中学校・高校】14年12月に認定校へ…15年より「国際バカロレア」DPコース開設
-
【東京都×グローバル教育2024】「英語村」開設、高卒で英検準2級、8000名へ海外留学支援
-
【ホライゾン学園仙台小学校】1学年24名×2クラス募集…16年にイマージョン教育校開校予定
-
【東京大学】16年度から100人のグローバルリーダーを育成…「GLP」プレプログラムに注目
-
【武蔵大学】約50万円で「ロンドン大学」の学位も取得可能なプログラムを15年度にスタート
-
【山梨学院大】外国人教員8割、国際寮生活と留学必須…15年「国際リベラルアーツ学部」開設
-
【慶應・医学部】15年度より入試上位10名に200万円×4年間給付する独自の奨学金を開始
-
【東京大学】理学部で全英語プログラム「グローバルサイエンスコース」を14年10月より開始
-
【9月30日〆切】小学生向け「TOEFL Primary」第1回試験(11月9日)申し込み受け付け中
-
【9月26日〆切】月額750ユーロから支給「15年度ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生」募集
-
国際バカロレアとは⑤ | 3人のDP学習者が選択した大学は?
-
国際バカロレアとは④ | 日本におけるIBの有用性とは?
-
国際バカロレアとは③ | 難易度の高い課題を乗り切れるか…IBで成功するための7つの資質
-
国際バカロレアとは② | グローバル社会で活躍できる世界標準レベルの能力を伸ばす
-
国際バカロレアとは① | 海外大学にも入学できる認定資格プログラム
-
【つくばインターナショナルスクール】14年6月に日本で9番目となる「IB」MYP実施校に認定
-
【明治大学】約200名を収容する国際学生寮が「和泉キャンパス」隣接地に16年にオープン
-
【フェリーチェ玉村国際小学校】群馬県玉村町の国際教育特区にイマージョン教育校が15年開校
-
【8月5~7日】14年春より米国高校交換留学に必須の試験に…EF主催「ELTiS夏期講座」開催
-
【グローバルアスリートサッカースクール】3才〜小3対象の英語で学ぶサッカースクール開校
-
【マレーシア】IB校を検討しているファミリー注目…14年秋「フェアビュー」イポー校オープン