【オンライン家庭教師e-Live】難関大在籍講師約400名、授業時間30分、月額4400~1万5400円+入会金
[box type=”shadow” align=”” class=”” width=””]
【オンライン家庭教師e-Live】
- 保護者に向けた説明のあと、無料体験を用意
- 小学生、中学生、高校生、海外生、不登校生のオンライン個別指導
- e-Liveを通じて難関大合格を果たした講師約400名が在籍
- Webカメラ・ヘッドセットはレンタル可能
- 授業時間は30分、月額4400円~1万5400円、入会金2万8600円
あわせて読みたい
【オンライン家庭教師3サービス比較】講師の特徴や在籍数、受験対応、使用教材、授業時間&受講料は?
2022年に選ぶべきマンツーマンのオンライン家庭教師にはどのようなサービスがあるのか、「Netty(ネッティ―)」「家庭ネット」「e-Live」の3つのサービスを比較して紹介。講師の特徴や在籍数、受験対応、使用教材、授業時間&受講料からチェック!
「オンライン家庭教師e-Live」(静岡市)は、日本全国どこからでも東大・医学部をはじめとする難関大生の指導を受け、成績アップや志望校合格を目指せる家庭教師サービス。

運営主体の「LIVE株式会社」は、オンライン家庭教師事業で10年以上の指導実績を誇り、志望校に応じた中学受験対策をはじめ、小・中・高校生全般、不登校や海外在住の生徒も対象としたオンライン指導を提供
E-Liveが重視しているのは、性格の相性や共通の趣味といった要素を含め、「憧れの存在」となる講師のもとで学べば、より一層生徒の学力は伸びるという理念。
たとえば受験対策では、多数の在籍講師のなかから、生徒の第一志望校の受験・合格を経験した先生を選び、志望校特有の受験のコツや成功体験を活かした指導を提供しているので、東京から遠く離れたエリアから東大の現役生に指導してもらうことも実現できます。
E-Liveの講師陣は、公開求人には頼らず、すべてe-Liveで受講経験がある現役大学生、もしくは現e-Live講師からの紹介を通した人材のみで構成。つい数年前にe-Liveで学び、志望校合格を果たした先輩が、過去の自分と同じ目標を持つ後輩に寄り添って指導を行うというサイクルができあがっています。
一般募集がないぶん、e-Liveを通じて難関大合格を果たした優秀な講師約400名が揃い、充実した顔ぶれのなかから自身の志望校や相性に合った講師を自由に選ぶことが可能です。
万一、成果が思わしくない場合でも、無料で講師の変更に対応してもらえ、講師以外に各生徒を3名のスタッフが担当し、学習計画・モチベーションアップの面でも手厚いサポート体制を敷いています。
海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム
進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガ で、使い方はガイド でチェック!
Contents
セキュリティ重視のWEB会議システムを採用
オンライン指導では、品質・セキュリティ面で定評のあるWEB会議システム「LiveOn」を採用。同システムは、官公庁・医療機関など特にセキュリティを重視する組織で多数の導入実績があることからも安心です。
インターネット環境さえあれば、パソコンやタブレットでどこからでも利用でき、受講に必要な機材(Webカメラ、ペンタブレットなど)も、LiveOnからの購入もしくはレンタルで揃います。
E-Liveの指導料金は、受講したコマ数に応じて後払いするシステム。また、指定テキストはないので、学校や塾で利用する教科書や問題集を自由に使って指導を受けられます。高額な教材販売などはありません。
講師のランクにより受講料は異なる
料金(月謝制)は、小・中・高校生の枠組みと、担当する講師のランクによって分類されます。以下では、週1回1コマ(30分)受講した場合の月額料金(税込)をまとめました。
- 小学生…Sランク/1万3200円、Aランク/8800円、Bランク/6600円、Cランク/4400円
- 中学生…Sランク/1万5400円、Aランク/1万1000円、Bランク/8800円、Cランク/6600円
- 高校生…Sランクのみ/1万5400円
講師のランク別在籍大学は、【Sランク】東大・京大・医学部医学科・東工大、【Aランク】大阪・北海道・東北・筑波・東京外国語大、【Bランク】静大・信州・茨城・東洋大、【Cランク】淑徳・東京家政・東京福祉・神奈川大などが目安。
1回当たりの指導時間や、週当たりの指導回数は、生徒の希望やスケジュールに合わせて調整可能。不登校生の受講や中学受験対策でも、割増料金はありません。
中学受験対策の場合、「他塾との併用」「e-Liveのみ」のどちらのスタイルでも合格を最短距離で目指せるよう志望校に特化した指導を行います。さらに、海外在住の小・中・高校生に対しても、基礎学習から帰国生入試対策を含めた幅広いサポートを提供しています。
すべてのコースで退会時の解約金などはありませんが、初回利用時のみ入会金として2万8600円が別途必要です。
なお、e-Liveは、時代の変化を見据え、全国展開するプログラミングスクール「D-SCHOOL」とのタイアップによりオンラインのプログラミング個別指導を開始。
小・中学生を対象とし、各生徒に合った指導内容で1対1のプログラミング学習を進められます。料金は月謝制で1万4850円、一律で月あたり120分(60分×2回)の構成です。
e-Liveの評判は…?
e-Live受講者や保護者による評判をみていくと、下記のようなメリットとデメリットがありました。
<いいところ>
- 親しみやすい講師で子どもとの相性も良かったようです。学力にも反映され、短期間で成果が出た
- 東大の講師なのに格安でビックリ。勉強以外でもアドバイスをもらえ満足
- 回答だけでなく、思考プロセスまで丁寧に教えてくれたので、大人になっても使える知識が身に付いた(生徒)
<留意すべき点>
- 講師ランクの料金の差をもっと少なくしてほしい。いい講師に教えてほしいのが本音だが、その分料金が高くなってしまう
【無料体験について】 まずは電話もしくはフォームから、希望する日時でe-Liveのシステムを使ったオンライン説明に申し込む。まずは保護者のみが説明を受け、内容的にも料金的にも「これなら本人にやらせたい」ということになれば、その後簡単な体験を用意している
詳細は、「
オンライン家庭教師のe-Live」公式サイト で確認を。
【オンライン家庭教師のe-Live】
- 運営:LIVE株式会社
- 創業年:2010年
- 本社:静岡県静岡市駿河区馬渕4-2-24
- 対象:小・中・高校生(海外居住者・不登校生含む)
- 受講料(月額):4400円~1万5400円(週1・1コマの場合)※入会金として2万8600円必要