- 202shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
小学校跡地に英語村オープン
群馬県・前橋市に、「English Village Maebashi(英語村)」が2016年10月にオープンする見込みとなりました。
前橋市は、2015年3月に閉校した「旧嶺小学校」跡地において、20年間の定期建物賃貸借契約に基づく活用事業を民間から公募。

前橋市の公式サイトより。敷地内には、2階建ての校舎が2棟(約2500平米)があるほか、プール棟も。施設改修のうえ英語村が開村する予定。
ふたつの事業者から応募がありましたが、15年12月下旬、英語村を提案していた「中央カレッジグループ」が優先交渉権者に決定しました。
「中央カレッジグループ」は、群馬県を拠点に専門学校のほか単位制・通信制高校「クラーク記念国際高等学校」を運営する教育企業です。
校舎などを改修して10月に開村
「English Village Maebashi」は、「英語を使い、楽しく活動しながら、英語を学ぶ」をテーマに、各種プログラムを提供する英語教育施設となる予定。

前橋市の資料より。
今後のスケジュールは、16年1月下旬に基本協定の締結、4月から施設改修・事業開始に必要な各種申請、10月ごろに「英語村」が開村となる予定です。
【English Village Maebashi】
- 運営者:中央カレッジグループ
- 開始:2016年10月予定
- 住所:群馬県前橋市嶺町739-1、739-2、1409-1、1409-2(「旧嶺小学校」跡地)