長期学生インターン | 世界の教育を届け、社会とつながる。Globaledu編集・企画インターン募集
教育現場をレポートして伝える!「まなびレポ部」メンバーも募集中です。
Globaleduとは?
Global Edu(グローバルエデュ)は、「日本の子どもたちに、世界の教育を」というコンセプトのもと、10年以上にわたり、海外の進学情報・教育トレンド・学びの機会を発信してきた教育メディアです。
海外進学、IB、探究、非認知能力、国際教育など、国内外の教育と向き合う子どもたち、保護者・学校関係者のために、“進路をひらく学び”を日本中に届けています。
募集の背景
現在、私たちは新プロジェクト「海外進学ラボ」をスタートしています。これは、世界の教育・進学に関する「今知るべきニュース・制度・トレンド」を毎週ピックアップして届け、自分らしい進路を実現するための具体的なアクションをサポートするプロジェクトです。
この企画やメディア全体を、一緒に育ててくれる大学生インターンを募集します!
「教育って、もっと自由でおもしろくて、世界とつながっているものじゃない?」
そんなふうに感じたことがある大学生のみなさん。
Globaleduは、日本の家庭に“世界の学び”を届ける教育メディアです。
これまで10年以上にわたって、海外進学・国際教育・探究・非認知能力など、これからの進路につながる情報を発信してきました。
でも、私たちは“発信者”というより、むしろ“共に問い続ける人”でありたいと思っています。社会が複雑になる今、教育はますますその本質が問われる時代です。
だからこそ、未来を担う大学生と一緒に、「今、届けるべき教育情報ってなんだろう?」「メディアができることって何だろう?」と問いながら、共に企画し、発信し、社会に働きかけたいのです。
今回は、そんな思いに共感してくれる編集・企画インターンを募集します。あなたの視点が、きっと誰かの進路を照らします。
小さな一歩かもしれませんが、社会につながる実感を持てる経験になるはずです。私たちと一緒に、「日本と世界の教育をつなぐメディア」を育ててみませんか?
業務&サポート内容
インターン生には、以下のような業務を柔軟に担当していただきます。
- 教育に関する記事・企画の立案、リサーチ、取材同行、執筆、編集
- 読者向けアンケート調査の設計・集計・分析
- Instagram・noteなどSNSを活用した発信企画と実行
- 専門家・先生方・保護者へのインタビュー対応(メールや企画調整)
- イベントの企画・運営補助(オンライン or リアル)
※ご希望・スキル・学業スケジュールに応じて、内容は相談して決めていきます。
こんな人におすすめ!
- 教育、国際問題、社会課題に関心がある
- メディア・編集・発信の仕事に関心がある
- 自分でテーマを深掘りして伝えるのが好き
- 将来は教育・メディア・NPOなどの分野で働きたい
- 社会とつながる経験を学生のうちに積みたい
活動形態
- 活動場所:基本オンライン(全国どこからでも)
- 活動期間:3ヶ月以上(半年以上歓迎)
- 活動頻度:週5〜10時間程度(応相談)
- 募集人数:1〜2名(少数精鋭)
- 開始時期:応相談(面談後、即開始もOK)
報酬・サポート
- 業務委託契約による謝礼あり(月1.5万円〜3万円目安)
- 編集長との月1メンタリングあり(希望者)
- 実名での発信チャンスあり
- 希望者には修了証・推薦状の発行も可能
応募方法
以下のフォームよりご応募ください(所要時間:約5分)。
- 自己紹介
- 志望動機(やってみたいこと/興味のあるテーマ)
- 活動可能な期間や曜日
ご応募後、1週間程度でオンライン面談に進んでいただく方にご連絡をいたします。