学びの場をレポートして伝える-「まなびレポ部」メンバー募集
「子どもの学び」を見つめながら、わたし自身の「学び」も深めたい。そんな想いのあるみなさんへ。
まなびレポ部とは?
「まなびレポ部」は、教育に関心のある保護者や大人たちが、一緒に“リアルな学びの現場”をレポートしていく活動です。
- 学校・教育イベントの現地取材
- 海外進学や国際教育の情報収集と発信
- SNSや記事で、親の視点から教育の今を伝える
Globaledu編集部の一員として、社会と未来をつなぐレポート活動に関わっていただきます。
活動内容の一例
- イベントや学校のレポート執筆(現地またはオンライン)
- 保護者・教育関係者へのインタビューや紹介記事作成
- 教育プログラムのレビュー(体験含む)
- SNS発信サポートや企画運営協力
こんな方にぴったり!
- 教育や子育ての情報発信に興味がある
- 子どもの進路や学びの選択肢をもっと知りたい
- 社会とつながる実感がほしい
- 新しいことにチャレンジしてみたい!
専門的な知識や経験は問いません。小さなお子さんがいても、無理のないペースで関われます。
参加することで得られること
- 子どもの教育を深く知る“リアルな現場体験”
- 同じ価値観を持つ仲間とのつながり
- 情報を届ける「編集の視点」と「発信の力」
- 新しい自分との出会いと、ゆるやかな成長実感
編集部からひとこと
私たちは、「教育ってこんなに面白い」「子どもの学びをもっと深く知りたい」 そんな気持ちを持った方々と、ぜひ一緒に活動したいと考えています。取材や発信の経験がなくても大丈夫。思いや関心を、ゆっくり言葉にしていく場としてこの「まなびレポ部」が、あなた自身の学びの場にもなれば嬉しいです。
募集概要
募集枠 | まなびレポ部(ボランタリーチーム/業務委託) |
活動時間 | 週5〜10時間程度(調整可) |
活動内容 | 記事執筆・取材・発信・企画サポートなど |
参加形態 | オンライン中心(必要に応じて現地あり) |
報酬目安 | 月1.5万〜3万円程度(関わり方により変わります) |
参加までの流れ
- 下記フォームより「入部希望」をお知らせください
- 編集部からのご連絡(1週間以内に該当の方へ)
- オンラインでのオリエンテーション(30分程度)
- ご一緒に活動スタート!
「誰かの学び」をレポートすることが、自分自身の“まなび”にもつながる。
そんな循環を、一緒につくりませんか?
大学生の長期インターン生も募集中です!