集まれ!科学に興味のある小中学生
「慶應義塾大学」は、理数・情報・サイエンス分野に意欲あふれる小中学生を対象に、2021年度ジュニアドクター育成塾「KEIO WIZARD」参加者40名程度を、2021年6月30日(水)まで募集しています。
本プログラムは、「国立研究開発法人科学技術振興機構」の次世代人材育成事業である「ジュニアドクター育成塾」に選ばれて実施するもので、慶應義塾大学では、2018年の初開講から最長5年間におよぶ活動を予定しています。
さらにアドバンスコースに進める可能性も
2021年度「KEIO WIZARD」(ベーシックコース)は、一流の研究者による特別講義で宇宙、ビックデータ、AI、生命、医療などの最新トピックに触れながら、ワークショップやフィールドワークを通じて、課題発見からアイディア創出・探求、そしてプレゼンテーションといった基本的な研究プロセスを体感。
各講師陣はもちろん、社会人・院生・学生など多様な専門分野を持つメンターからの指導も充実。さらに、ベーシックコース修了者を対象に、22年3月ごろにアドバンスコースへの参加者を募集する見通しです。
ベーシックコース対象者は、2021年4月時点で小学5年生~中学3年生。理数・情報分野・医療・健康(ヘルスケア)・宇宙などに関心、興味、意欲を持っていること。
また、プログラムはコロナ禍の状況で一部オンライン開催となる可能性がありますが、原則として、川崎臨海方面にある「殿町タウンキャンパス」まで通えることが参加条件となります。交通費は自己負担ですが、その他参加費はすべて無料です。
選考の流れをチェックしておこう
開講スケジュールは、9月12日(日)の入塾式に始まり、最終日は22年2月22日(日)。毎月1回(日曜日)ペースで全6回開催され、時間帯はすべて9時~15時となる予定です。
選考の流れは、公式サイト上のエントリーフォームに自己PRなどの必要事項を記載して送信。それと同時に、推薦書をサイトよりダウンロードし、原本を事務局まで郵送。
その後は、全応募者を対象に7月17日(土)に選考会を実施、課題提示によるレポート作成に取り組みます。
選考会場は「殿町タウンキャンパス」付近を予定していますが、コロナ禍の状況次第ではオンライン開催の可能性があります。
【KEIO WIZARD 2021(ベーシックコース第4期生)】
- 主催:慶應義塾大学
- 実施日:①2021年9月12日(日)、②10月17日(日)、③11月14日(日)、④12月19日(日)、⑤2022年1月16日(日)、⑥2月22日(日)
- 場所:「慶應義塾大学」殿町タウンキャンパス
- 対象:理数科学分野に興味関心のある、小学5年生~中学3年生
- 募集人数:40名程度
- 参加:無料
- 応募期間:2021年6月30日(水)