奨学金
-
【台湾留学奨学金2023】大学、大学院、大学付属語学センターに留学する日本人奨学生33名 3/31〆
-
【クマ財団2023】多様な創作活動を支援…25才以下の学生対象「クリエイター奨学生」40名 1/29,3/26〆
-
【孫正義育英財団】高い志と異能を持つ若者の才能を開花させる「2023年度支援人材」35名程度 3/1〆
-
【欧州留学フェア2022】EU18ヵ国の公的教育機関とオンラインでも相談可…東京と京都で開催 11/19,20
-
【トビタテ!留学JAPAN】2023年7月から派遣する「新・日本代表プログラム」奨学生700名 2/24、4/26〆
-
【山田進太郎D&I財団】所得制限なし…理系に進学する女子中高生600名に一律10万円を支給 10,12月〆
-
【高校生科学教育大賞】最大100万円を支給…農業とバイオテクノロジーを学ぶ高校生の活動を応援 5/31〆
-
【IBPグローバル留学奨学金2022】最大400万円免除…12ヵ月間の「海外大での学び+インターンシップ」4/20〆
-
【JASSO】月6~10万円で交換留学する日本人学生1万5338名を支援「2022年度海外留学支援制度」とは?
-
【IHRP】未来の水問題に取り組む高校生を支援する「異分野融合型研究プログラム2022」約20名 1/23〆
-
【孫正義育英財団】これまで高い志と異能を持つ若者240名を財団生に認定…2022年オンライン説明会 1/29
-
【業務スーパージャパンドリーム2022】大学間協定留学する学生500名を月額15万円で支援 1/31,8/3
-
【ヤーマン奨学財団2021】都内の理工系大で学ぶ女子学生30名に月2万円を卒業まで給付 1/16〆
-
【TOMODACHI住友商事奨学金2022】渡航費と留学中の生活費180万円を給付…米国に交換留学する大学生30名募集
-
【クマ財団2022】新たな価値を創造する25才以下の学生クリエイターに年120万円を給付80名 1/31、3/31〆
-
【渡邉利三国際奨学金2022】海外大学院などで自然科学分野を研究する人に月15万円支給10名程度 2/20〆
-
【柳井正財団】2021年度は33名合格…年最大1000万円を支給する米英トップ大進学者向け奨学金 2/14〆
-
【UWC奨学生2022】世界17校の国際バカロレアボーディングスクールに派遣する高1生16名募集 12/3〆
-
【スラムダンク奨学金2021】米国のバスケ強豪ボーディングスクールに14ヵ月間留学 1/31〆
-
【高校留学奨学金】応募条件や派遣先、大学の進路まで4大プログラムをチェック