冬キャンプが無料に!? 参加特典満載エプソムキャンプ・オンライン説明会 5/2

東京ママのインター選び③ | ケンブリッジ式カリキュラム採用「UIAインターナショナルスクール・オブ・東京」

ママ

わが子にもおすすめな、インターナショナルスクールはある?

tokyoママチーム

東京ママチームがインターナショナルスクールを取材し、その魅力をお伝えしていきます!

Globaledu東京ママチーム  

「東京ママチーム」は、現在わが子をインターナショナルスクールに通わせているママたちが結成した取材チーム。よりよいインターナショナルスクールが増えれば日本の子どもたちにも恩恵があるはず、という信念で活動しています

年々規模が拡大し、日本人ファミリーの進学先としても選択肢となりつつある「首都圏にあるインターナショナルスクール」をアップデートしていきますよ!

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

UIA International School of Tokyo | どんな学校?

「UIA International School of Tokyo(ユーアイエー・インターナショナルスクール・オブ・東京」は、江東区木場にある、K1~G12を対象に、IGCSEやA Levelを含むケンブリッジ・カリキュラムを提供するインターナショナルスクールです。

UIA創立の背景

同校は、インド人と日本人の創設者が2010年に開校した「Tathva(タトゥワ)インターナショナルスクール」をルーツとし、2016年の日本の民間企業による買収や2020年の木場キャンパス移転を経て、約30カ国の約520名以上の生徒が通うインクルーシブなスクールへと成長しました。

UIAという名称について

校名のUIAは、コアバリューに掲げる

  • Unite(団結する)
  •  Inspire(鼓舞する)
  • Achieve(達成する)

を由来とし、そこには「よりよい世界を作るために、相互の経験を共有し合い団結する(Unite)」、「各々が自立心や責任感を宿し、他者を鼓舞していい影響を与える(Inspire)」、「目標達成に向けて、リーダーとして自身の可能性を最大限に伸ばす努力をする(Achieve)」という信念が込められています。

オーナー企業の自社ビルに組み込まれた校舎は、東京メトロ東西線木場駅から徒歩約10分の距離。

計13台のバスを活用した送迎サービスは、無料で利用可能。

スクールバスには、ドライバー以外に監視スタッフ1名がかならず乗車し、江戸川区・江東区・中央区をメインに、片道20分程度の圏内をカバーしています。

写真左/校長 マイケル・テイラーさん、 写真右/Head of IGCSE & A-Level アッパーセカンダリーヘッド エイミー・トジさん
tokyoママチーム

UIAには、多国籍かつ多様な先生たち在籍しています

UIAのポイント

  • 日本ではまだめずらしい、ケンブリッジ式カリキュラム対応のインターナショナルスクール
  • A-Levelが学べるため、海外大学進学の可能性も広がる
  • 一般的な東京のインターナショナル校よりも授業料設定が控えめ

UIAのデータ

校長Michael Taylor
開校年2010年(タトゥワインターナショナルスクールとして)
所在地東京都江東区木場3-14-4
対象3才~G12(高3)
生徒数520名
授業料(2023-2024)キンダーガーテン/ 99万円~104万2800円、プライマリー(G1~G5)/120万4500円~126万7200円、セカンダリー(G6~G8)/133万2100円〜141万2400円、GCSE(G9~G10)/154万9900円~204万6000円、A-Level(G11~G12)/175万4500円~184万8000円
出願時期空き次第だが通年で受付可能

UIA International School of Tokyo | 「ケンブリッジ・カリキュラム」を採用

UIAインターナショナルスクールでは、「ケンブリッジ式カリキュラム」をK3(年長)からG12(高3)まで一貫して提供しています。

キンダーガーデン

キンダーガーテンは、年齢別にCubs(3才~)、Pandacorns(4才~)、Dolphins(5才~)の3クラスを用意し、子どもたちが自己主張しながら、学びへの好奇心が向上するような教育環境を整えています。

各クラスのレベルに合わせて、以下のような教科に取り組みます。

  • Literacy…「読み・書き・話す」の基礎スキルを多角的に養う
  • Numeracy…計算や数学の基礎知識を学ぶ
  • Science…科学的現象に対する興味を高め、観察や記録にも取り組む
  • Art…お絵描き、音楽、ダンス等を通じてクリエイティビティを豊かにする
  • Physical Activity…チームワークとともに、身体の基本動作能力を高める
  • Social Emotional…クラスメートとの協調性やコミュニケーション力、考える力を養う
キンダーガーデンクラスでの朝会(KG定員120名

プライマリー&Lower Secondary(G1~G8)

6才~11才を対象とするPrimaryと、11才~14才を対象とするLower Secondaryでは、プログラム全体で知識・理解・スキルをバランスよく高めながら、IGCSEなどつぎのステップのカリキュラムに順応できる基礎や応用力を養います。

Primaryクラス(定員240名)

PrimaryからLower Secondaryにかけて取り組む教科は以下のとおりです。

  • Art & Design
  • Computing
  • English
  • Second Language (French/Hindi/Japanese/ネイティブ用国語)
  • Mathematics
  • Music
  • Physical Education (PE)
  • Science
  • Social Studies
  • Values Education
  • ESL
Lower Secondaryのクラス(定員144名)

Upper Secondary(G9~G10)

14才~16才(G9~G10)を対象とするUpper Secondaryでは、英国教育ベースの国際中等教育修了資格「IGCSE」取得を目指すカリキュラムを学び、G10の最後にはIGCSE試験を受験します。

Upper Secondaryの美術の授業

AS-レベル&A-レベル(G11~G12)

続く、16才~18才(G11~G12)向けの「Cambridge Advanced A-level」では、ケンブリッジカリキュラムに基づくシラバスとハイレベルな講師陣の指導により、G11修了時にASレベル取得、G12修了時には国内外の大学入学資格として広く通用するAレベルを取得可能です。

なお、G12の最後にA-levelとAS-level資格試験をまとめて受験するオプションもありますが、UIAインターナショナルスクールの方針としては、AS-level→A-levelと段階を踏んだ受験プロセスを推奨しています。

UIA International School of Tokyo | 学校生活について

木場キャンパスには、K1からG12の生徒たちのために、クラスルームおよび教科の専門ルームが6フロアに渡り配置されています。

キンダーガーテン

キンダーガーテンでは、ビルの2階に新しく幼児向けトイレを完備し、キンダーガーテン専用フロアを新設。

定員20名のクラス(各学年2クラス)に講師とアシスタントの2名が付き、1コマ30分の授業をベースに午前途中にはスナック休憩、ランチ前にはアウトドア活動の時間が設けられています。

  • 8時40~9時…登校
  • 9時…モーニングHR
  • 9時15分~9時45分…Literacy
  • 9時45分~9時15分…スナックタイム(スナック持参)
  • 10時15分~10時45分…Math/Science
  • 10時45分~11時…Japanese
  • 11時15分~12時…Outdoor Play
  • 12時~12時40分…ランチ(ランチ持参)
  • 12時40分~13時25分…テーマ別カリキュラム
  • 13時25分~13時40分…Story Time/HR
  • 13時40分~14時…下校

プライマリー&セカンダリー

プライマリー(各2クラス)とセカンダリーは、1クラス定員24名に先生1名(G1のみアシスタント 1名含む2名体制)が付き、8時30分~15時30分まで7コマ(1コマ50分)授業を基本としたカリ キュラムで構成。

週4コマペースで受講する第二言語は、フランス語・ヒンドゥー語・日本語・国語(ネイティブ用)から履修可能です。

tokyoママチーム

第二言語は、G1から選択可能です

  • 8時30分~8時50分…登校
  • 8時50分~9時40分…1限目
  • 9時40分~10時30分…2限目
  • 10時30分~10時40分…休憩
  • 10時40分~11時30分…3限目
  • 11時30分~12時20分…4限目
  • 12時20分~13時…ランチ(ランチ持参)
  • 13時~13時50分…5限目
  • 13時50分~14時40分…6限目
  • 14時40分~15時30分…7限目
  • 15時30分…下校

学校の施設について

木場キャンパスには、多目的ルーム、ライブラリー、ICTラボ(3Dプリンター設置)、保健室などが完備。

ライブラリー

とくに、ICTを活用した授業は充実しており、学校からiPadやiMacも貸し出して学習を促しています。

tokyoママチーム

デジタルデバイスの貸し出しはうれしいですね!

PE授業やキンダーガーテンのOutdoor Playでは、校舎から約200メートルの距離にある都立木場公園を利用し、運動会は近隣の競技場を借りて開催しています。

UIA International School of Tokyo | どんな生徒が通っているの?

UIAインターナショナルスクールには、現在514名約30国籍の生徒が在籍しており、インド65パーセント、日本20パーセント、その他の国籍15パーセントの割合で構成されています。

tokyoママチーム

学校訪問時にも、インド人の生徒が多い印象を受けました。UIAが気になる人は、まずは学校見学をおすすめします

なお、現時点では、日本人在籍比率に制限は設けられていません。

プライマリー修了をメドに、ほかのインターナショナルスクールや日本の学校に転校するケースも見られますが、Aレベルを取得して大学進学する事例も増えつつあり、現在Cambridge AdvancedのG12では13名の生徒が学んでいます。

合格実績は、米国、カナダ、日本がとくに目立ち、一例としてライス大学(米)、テキサス大学ダラス校(米)、早稲田大学、芝浦工業大学などがあげられます。

tokyoママチーム

成長中のスクールなので、進学実績もこれからだと思います。保護者や生徒には「学校と一緒に大きくなろう」という気持ちが必要かも

UIA International School of Tokyo | 部活などのアクティビティは?

UIAの代表的な課外活動としては、セカンダリーが対象の「Model United Nations」(模擬国連)があり、さまざまな関連イベントに参加しながらメンバーはディベートスキルや問題解決力などを磨いています。

また、基本的に学校時間内の活動になりますが、ゲーム、スポーツ、異文化理解、映画・コミック制作などのプログラムを選択可能です(G1以上、無料)。

tokyoママチーム

放課後プログラムの充実に期待したいですね

UIA International School of Tokyo | 学費は?

入学に伴う費用は、出願料が1万1000円、入学が決まった場合には、登録料7万7000円と施設維持費7万7000円が発生します。

年間授業料および諸費用(2023-2024)

キンダーガーテン(3才~6才)

  • 一括払い…99万円
  • 3回払い…101万6400円
  • 12回払い…104万2800円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費…2万~3万3000円

プライマリー(G1~G5)

  • 一括払い…120万4500円
  • 3回払い…124万800円
  • 12回払い…126万7200円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費…6万9300円~7万5900円

セカンダリー(G6~G8)

  • 一括払い…133万2100円
  • 3回払い…137万2800円
  • 12回払い…141万2400円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費…7万5900円~7万9200円

IGCSE(G9)

  • 一括払い…154万9900円
  • 3回払い…159万7200円
  • 12回払い…163万6800円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費…10万7800円

IGCSE(G10)

  • 一括払い…194万9200円
  • 4回払い…199万6500円
  • 15回払い…204万6000円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費(新入生)…107万800円~119万900円

A-Level(G11~G12)

  • 一括払い…175万4500円
  • 3回払い…180万8400円
  • 12回払い…184万8000円
  • 施設改修費…11万円
  • 教材費(選択科目による)

UIA International School of Tokyo | 入学に必要な学力や英語力は?

必要な英語力について、キンダーガーテンの入学審査では英語力の有無は問われません。

いっぽう、G1以上の場合は、ペーパーテストがあり、内容はG1からG5まではMathとScience、セカンダリーはMath、Scienceに加えてEnglish、G9以上は選択科目のテストを実施しています。

願書提出のタイミング

願書提出時期に明確な指定日はなく、クラスの空き状況に応じて、年度途中であっても入学が認められます。

ただし、通常の4月初旬入学を希望する場合は、2月までに出願手続きを済ませるのが無難です。

入学希望者は、基本的にスクールツアー(スタッフとの学校相談を含む)に参加することが推奨されており、事前予約済みであればツアー当日に入学試験も受験できます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents