MENU
冬の英語キャンプ
国内外を目指す英語講座
年末年始留学のメリットは?冬休み英語キャンプ

カナダトップ大学へ、最短・最安で挑戦できる新ルートとは?「カレッジ編入を活用したカナダ進学セミナー」10/24開催

「海外大学には興味があるけれど、学費が高いし、入試のハードルも高そう」。そんなふうに感じているご家庭に、ぜひ知っていただきたいルートがあります。

グローバルエデュは、親子で“納得できる進路選択”を応援する教育メディアです。2025年より海外進学ラボを新設し、Q&Aライブラリや進路相談、イベントを通じて、海外進学を目指す中高生と保護者をサポートしています。

Contents

注目のカナダトップ大学への編入ルート

それが、カナダで確立されている“カレッジから大学への編入制度”です。

👉 制度の詳しい仕組みはこちらで解説しています カナダの大学編入制度とは?(Globaledu)

この制度を活用すれば、最初の2年間をコミュニティカレッジで学び、その後、ブリティッシュコロンビア大学(UBC)トロント大学などの名門大学へ編入を目指すことができます。

カレッジは大学よりも授業料がリーズナブルで、英語スコアや成績要件も比較的やさしいため、進学のハードルを少し下げながら、確かなステップアップを狙えるのが魅力。

また、少人数クラスでの学びを通して、英語力や学習スキルをしっかりと磨ける環境が整っています。

ただし、このルートは「裏ワザ」ではありません。編入先で求められるGPA(成績平均点)や履修管理を怠ると、希望の大学へ進めないケースもあります。だからこそ、「仕組みを理解し、戦略的に動く」ことが重要です。

カナダの留学制度も大きく変わる

さらに、2025〜26年にはカナダの留学制度が大きく変わる見込みです。

学生ビザの発給数制限、就労許可(PGWP)の対象見直し、学校変更時の新ルールなど──制度を正しく理解した上での行動がこれまで以上に求められる時代になってきました。

今回の無料オンラインセミナーでは、こうした最新の制度動向とあわせて、実際にどのような編入プランが可能なのかを具体的に解説します。

今回は、カナダのトップ大学に編入する学生を多数輩出しているAlexander College のアドミッション担当者Keiki Wuさんをゲストにお迎えします。

カレッジ編入を活用したカナダ進学セミナー

主催グローバルエデュ「海外進学ラボ」
開催日時2025年10月24日(金)19時〜20時
形式オンライン(Zoomウェビナー)
申込締切10月24日(金)10時

🎁 参加特典

セミナー参加者全員に、ご希望の編入時期に合わせた「無料進学プラン」をプレゼント。お申し込みフォームに時期を記入いただくだけで、セミナー終了後2営業日以内に個別プランをお届けします。

「学費を抑えて、世界レベルの教育を受けたい」
「国内外どちらの進路も見据えて柔軟に選択したい」

──そんなご家庭にこそ知ってほしい、カナダ進学の新しいかたち。この機会に、最新情報を一緒にキャッチしませんか?

新しく公式LINEに登録される方

おともだち追加後に表示される「登録アンケート」に回答いただくと、イベント申し込みフォームが届きます。

すでに公式LINEに登録済みの方

アンケートに未回答の方は、LINEから「登録アンケート」とメッセージをお送りくださいアンケートフォームが届きます。

アンケートにご回答いただいた方には、イベントフォームをご案内します。

公式LINEに登録済みかつアンケート回答済みの方

LINEのリッチメニューの「カナダ進学セミナー 10/24 申し込み」タブからお申し込みください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents