超穴場ボーディングスクール可児IBコース説明会12/23

グローバル英語キャンプ2024春 | インターの学生寮に滞在して学び、成長する…小3〜中3の中級者向け14日間 2/11〆

英語力を一気に底上げ!
グローバル英語キャンプ 14日間

(クチコミはまだありません) 成田空港⇔クラーク国際空港

  • 成田空港からの日本人リーダーによる引率サービス利用可能
  • インターナショナルスクールの学生寮に滞在しながら、1日9時間の英語漬け環境
  • 個人面談で参加者の性格を把握し、キャンプになじめるよう的確にサポート
  • 毎日2コマのスポーツアクティティ&週末アクティビティも用意
英語習得
効果的
生活サポート
手厚い
アクティビティ
充実
多様性
多国籍

初めての海外キャンプ・ビギナー向けの英語キャンプのオススメはこちら

人気英語プログラム「セブ英語キャンプ」に加えて、中級者向けの小中学生向け「グローバル英語キャンプ」が、2024年3月24日(日)~4月6日(土)に開催されます。

セブキャンプとの違いは、より英語力向上にフォーカスした内容、②毎日2コマのスポーツアクティビティを用意していること。

ただし、各国の長期休みは異なるため、時期により参加者構成は異なります。2023冬のおもな参加者は韓国人の子どもたち、2024春は日本人と現地のインターナショナルスクールに通う子どもたちと合流します

こちらのキャンプも、日本から同行する日本人スタッフ、そして英語講師でもあるガーディアン先生が、生活面やメンタル面を手厚くサポートしてくれますよ!

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

グローバル英語キャンプ2024春 | 多国籍な仲間と学ぶ英語キャンプ

フィリピン最大級の教育機関「SMEAG Global Education」(フィリピン・セブ市)は、小学3年生〜中学3年生を対象とした「グローバル英語キャンプ2024春」を、2024年3月24日(日)~4月6日(土)の2週間にわたり開催します。

定員は40名(男子20名+女子20名)で、2024年2月11日(火)まで申し込みを受け付けています。

2022年冬に開催されたグローバル英語キャンプの参加者たち

グローバル英語キャンプとは?

夏・冬・春の長期休暇シーズンにて開催されている「グローバル英語キャンプ」は、韓国、中国、台湾、ベトナム、ロシア、サウジアラビアなど、多国籍の小中学生を対象としたプログラム。

現地の学生も含めて交流できるプログラムとして、2週間もしくは1ヵ月のスパンで実施されています。

学校最寄りのフィリピン「クラーク空港」で、スクールバスが生徒たちをお迎え

開催されるたびに定員いっぱいの申し込みがある人気キャンプで、直近の2023年冬と2024年春はより気軽に参加できる2週間のキャンプが企画されました。

キャンプの初日、学校に到着したばかりの参加者たち
留学担当サトー

キャンプが開催される「SMEAG Global School」では通年の留学も受け入れています

グローバル英語キャンプ2024春

主 催SMEAG Global Education
住 所Sitio Macapul Barangay San Roque Bamban, Tarlac, Philippines
日 程2024年3月24日(日)~4月6日(土)
フライト往路/セブパシフィック航空5J5069便(成田発13時15分-クラーク着17時30分)、復路/セブパシフィック航空5J5068便(クラーク発7時8分-成田着12時25分)
対 象小学3年生〜中学3年生
定 員最大40名(男子20名、女子20名)
参加費キャンプ費用/32万9000円(授業料、全宿泊代、全行程の食費、アクティビティ参加料、おやつ代、テキスト代、洗濯・掃除代など含む) ※航空券・海外旅行保険・現地のお小遣い・WEG申請料(14才以下)などは含まれず
航空代金(諸税込)/8万6410円(セブパシフィック航空から直接購入いただく際の団体割引。ただし、航空券申し込みが10名に満たない場合は通常料金となります
申込締切2024年2月11日(日)

グローバル英語キャンプ2024春 | 子どもたちのケアも万全

このキャンプでは、24時間の密着管理体制を掲げ、各4人部屋にはガーディアン先生がキャンプ期間中は一緒に滞在。

毎朝、朝食の前に軽く体操をして1日が始まる

子どもたちの健康状態や生活ぶりを見守りながら、学業や寮生活を徹底的にサポートします。

事前の面談やオリエンテーションの段階から、参加者ひとり一人の性格を把握して、スムーズにキャンプになじめるよう工夫を重ねています。

ぎっしり詰まったスケジュールを終えたキャンプ最終日、ガーディアン先生との別れを惜しむ子どもたち。親元を離れて頑張った時間は、一生の思い出になるはず。

寮の監視官はもちろん医師や看護師も24時間体制で交代勤務し、保護者が安心できるよう専用アプリを介してリアルタイムでキャンプの様子を配信します。

グローバル英語キャンプ2024春 | 7レベルのESLプログラムを用意

キャンプ参加者には、英語力を高める基本コースとして7段階にレベルわけされたESLプログラムを用意。

どのレベルもスピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの英語4技能を含みますが、とくにスピーキングと聞き取り能力の向上を重視し、参加者ひとり一人のアウトプットを最大化できるよう設計されています。

ESL初級:ELEMENTARY I & II

ELEMENTARYは、英会話能力の最大化を前提に、英語の基盤を固められるコースです。

ESL初中級:PRE-INTERMEDIATE I & II & III

Iでは、話し聞くだけの訓練を超えて、文の流れを理解するレベルの英語運用を目指します。

II や IIIは、会話にふさわしい単語や文法を使用し、スムーズな流れの文章を構築できるよう意識的に学習します。

ESL中級: INTERMEDIATE I & II

Ⅰは、論理的な英語の使用能力を高め、アカデミック英語学習の基盤を充実させます。

IIでは、トピックディスカッションに取り組み、論理的に英語を発信するとともに、多様なジャンルの文脈を理解できるスキルを身に付けます。

留学担当サトー

中学生は、海外大学入試に欠かせないIELTSまたはTOEFL対策のプログラムを受講することも可能です(追加料金が必要)

IELTSコースは、入門クラスに加え、IELTS5.5、6.0、6.5と現状のレベルに合わせた授業を展開しています。

毎日のスケジュール

  • 7時〜7時20分…点呼、軽く運動
  • 7時20分〜7時50分…朝食、授業の準備
  • 7時50分〜8時20分…単語暗記プログラム
  • 8時20分〜9時10分…マンツーマンレッスン①
  • 9時20分〜10時10分…マンツーマンレッスン②
  • 10時20分〜11時10分…マンツーマンレッスン③
  • 11時20分〜12時10分…グループレッスン①(1:6もしくは1:8)
  • 12時10分〜13時40分…昼食
  • 13時40分〜14時30分…マンツーマンレッスン④(ボキャブラリー)
  • 14時40分〜15時30分…マンツーマンレッスン⑤(ライティング)
  • 15時40分〜16時30分…アクティビティ①
  • 16時40分〜17時30分…アクティビティ②
  • 17時30分〜18時30分…夕食
  • 18時30分〜19時20分…グループレッスン②文法(1:6もしくは1:8)
  • 19時30分〜20時20分…グループレッスン③日記を書く(1:6もしくは1:8)
  • 20時20分〜20時50分…スナックタイム
  • 20時50分〜21時30分…自習時間
  • 21時30分〜21時50分…点呼

グローバル英語キャンプ2024春 | スポーツアクティビティも満載!

毎日のアクティビティは、キャンパス内の充実した施設を活用し、水泳、ダンスや各種球技など参加者との交流を深めながら体力向上に励めます。

平日のスポーツアクティビティ

午後のアクティビティでは、水泳やゴルフ、ボクシングレッスンなど希望のアクティビティが選べる
フットサルのアクティビティ
ゴルフのレッスン
ボクシングでは世界チャンピオンから指導を受けることができる

校外アクティビティも充実

さらに、校外アクティビティでは、サファリパークやリゾートビーチなどに出かけます。

クラークにあるアクアパークで楽しむ参加者たち
ショッピングセンターでの買い物のあとの1枚

子どもたちが過ごす部屋について

キャンプで使用する4人部屋
各ベットには個人の荷物が管理できる鍵付きの収納棚と電源も完備
各部屋にはトイレとシャワー2つが備わっている
シャワールーム

健やかに過ごせるよう食事にも配慮

フィリピンでの食事は、子どもたちにとって大きなハードルになりますが、このキャンプではしっかり食べてもらうために子どもたちの好物を用意するなど、さまざまな工夫も凝らしています。

おやつタイムのスイーツ
おかしのイベントでは、子どもたちの好きなお菓子が並ぶ

キャンプでの14日間スケジュール

  • 12月24日(日)…日本出発→クラーク空港到着→学生寮にチェックイン
  • 12月25日(月)…入学式、オリエンテーション、レベルチェックテスト
  • 12月26日(火)…午前・午後/レッスン
  • 12月27日(水)…午前・午後/レッスン
  • 12月28日(木)…午前・午後/レッスン
  • 12月29日(金)…午前/授業、午後/スポーツアクティビティ
  • 12月30日(土)…午前・午後/レッスン
  • 12月31日(日)…午前/週間テスト、午後/スポーツ大会
  • 1月1日(月)…午前・午後/レッスン
  • 1月2日(火)…午前・午後/レッスン
  • 1月3日(水)…アクアパーク
  • 1月4日(木)…午前/授業、午後/ショッピング
  • 1月5日(金)…午前/授業、午後/総合評価・お別れパーティ
  • 1月6日(土)…クラーク空港出発→成田到着→解散

グローバル英語キャンプ2024春 | 参加費用について

ジュニアキャンプの参加費用は、32万9000円です。

ESL課程ではなく、TOEFLやIELTSコースを選ぶ場合は、追加費用3万円(2週間)が必要。

参加費に含まれるもの

キャンプ参加費用には、授業料とともに、宿泊費+食費(おやつ含む)、アクティビティ費、テキスト代、電気代、SSP取得費用、出入国費用、引率サービス費などが含まれます。

15才未満はWEGビザが必要

15才未満が保護者なしで渡航する場合、WEGビザ認証が求められます。この手続き代行を依頼する場合は、別途3万円が必要となります。

成田からの引率サービスについて

日本からキャンプに参加する場合、成田で集合・解散となる引率サービスが利用できます。

なお、引率サービスを利用するには、セブパシフィック航空の下記の指定便のチケットを購入する必要があります。

  • 往路…5J5069便(成田発13時15分-クラーク着17時30分)
  • 復路…5J5068便(クラーク発7時20分-成田着12時30分)
留学担当サトー

航空代金は約10万円ですが、まずはキャンプに申し込んでからチケットを購入してくださいね!

また、15才未満の渡航はWEGビザ認証が求められますが、この手続き代行を依頼する場合は別途3万円が必要です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents