
7〜8月にかけて開催される、ASIJのサマーキャンプは毎年人気よね。



幼児~小6を対象に実施される、毎年夏の人気プログラムですね
1902年に創立された、都内でもっとも古く規模の大きいインターナショナルスクールのサマーに参加してみては?
アメリカンスクール・イン・ジャパン│2ヵ所のキャンパスでサマースクールを開催
「アメリカンスクール・イン・ジャパン(ASIJ)」(東京・調布市)は、2023年7〜8月に開催する、毎年大人気の「サマーデイキャンプ」に参加する幼児~小学6年生を、2月〜4月にかけて募集します。
ASIJには、幼稚園年長から高校生までが在籍する東京・調布市のメインキャンパスのほか、幼児教育を担う六本木キャンパス(アーリー・ラーニング・センター)があり、サマーデイキャンプも調布と六本木の2ヵ所で行われます。
アメリカンスクール・イン・ジャパン│六本木は年中〜小1向けキャンプを開催
六本木サマーデイキャンプ(六本木SDC)は、年中~小1が対象。
日程は、下記の3日程(各5日間)を用意しており、年中児は8時25分~14時25分、年長児・小1/8時30分~14時30分(14時35分)の時間帯で参加します。
- 7月24日(月)~28日(金)
- 7月31日(月)~ 8月4日(金)
- 8月7日(月)~ 11日(金・祝)
英語のシャワーをたっぷり浴びられる、以下のようなアクティビティを用意しています。
- ENGLISH…ワークシート、ゲーム、工作、歌などを取り入れながら生きた英語を自然に吸収
- THEME…テーマに沿ったユニークな工作、歌、読み聞かせなど、遊びを通して手を動かしながら、知らず知らずのうちに英語の単語や表現を身につける
- WATER PLAY…泡のプールでの水遊び、バケツリレー、ウォータースライドなどを楽しむ
- GAMES…歌に合わせて振り付けをして踊ったり、ビーンバッグを使ったゲームやチーム対抗戦をしたり、ヨガなどを楽しむ
- GYM…パラシュートやフラフープを使ったゲーム、障害物競走などをして体を動かします。耳で聞いた言葉を行動に移すことによって、英単語と表現パターンを体で覚える
- RHYTHM & MUSIC…歌を歌い、リズムに合わせて体を動かし、楽器を作ります。耳で聞いた通りに体を動かし、音楽に合わせて英語のリズムを身につける
参加費は、5日間で7万5000円。



オプションで、ボックスランチ(お弁当)を用意してもらうことも可能ですよ
日程 | A日程(5日間)/2023年7月24日(月)~28日(金)、B日程(5日間)/7月31日(月)~ 8月4日(金)、C日程(5日間)/8月7日(月)~ 11日(金・祝) ※年中児/8時25分~14時25分、年長児・小1/8時30分~14時30分・14時35分 |
場所 | ASIJ 六本木キャンパス(アーリー・ラーニング・センター) |
対象 | 年中~小1 |
参加費 | |
申込期間 | 先行申込/2月21日(火)9時〜28日(火)8時59分、一般申込/4月10日(月)9時〜4月17日(月)8時59分 |
アメリカンスクール・イン・ジャパン│調布では小学生が目一杯楽しめるキャンプを実施
調布サマーデイキャンプ(調布SDC)は、小1~6年生が対象。下記のような4日程(各5日間)を用意しています。いずれも9時30分~15時30分。
- 7月24日(月)~28日(金)
- 7月31日(月)~8月4日(金)
- 8月7日(月)~11日(金)
- 8月14日(月)~18日(金)
英語を勉強と意識することなく取り組める、以下のようなアクティビティを用意しています。
- ENGLISH…小1は1日1時間、小2〜6は1日2時間。アメリカから取り寄せたゲームなどの教材を使って学ぶ
- SDC RODEO…2019年よりSDC Rodeoとして生まれ変わったカッパコーナーは、SDCの伝統あるアクティビティ。日替わりでグループ対抗戦を行う(小1〜4)
- AQUATICS…大人気のWater Play。 ウォータースライダーや水を使ったゲームで暑さを忘れて思いっきり遊ぶ(小1〜3)。Swimmingは、屋内温水プールでの活動。プールの深さは1.0〜3.6m(小4〜6)
- CRAFTS…芸術的センスが光る作品を工作で創り出す
- IPADS…学年ごとに言語習得プログラムを使って学ぶ
- MAGIC…手品、パントマイム、ジャグリングやバルーンアートをマジシャンから習う
- FRISBEE…ドッジビーなどフリスビーを使ったゲームを広い運動場や室内で楽む(小4〜6)
- TENNIS…プロレベルのインストラクターの指導のもと、屋上のテニスコートまたはインドアでレッスン(小4〜6)
- FLOOR GAMES…カーリング、アメリカンシャッフルボードなど床の上で競うゲーム(小1〜3)
- ACTIVE GAMES…巨大マットや平均台で作られたコースを走り、タイムを競う(小1〜3)
- FOOSBALL…アメリカから取り寄せたテーブルサッカーゲーム機を使い、4人1組でゲームを競う(小4〜6)
- MINIGOLF…キャンプオリジナルコースをまわる(小1〜3)
参加費は、5日間で8万円。昼食は、グループのメンバーとカフェテリアで、食べたいものを食べたいだけ食べるアメリカンスタイル。
なお、登下校には8割以上の子がスクールバスを利用するそう(5日間往復で利用する場合は6000円)。ほかにも、登下校には保護者の送迎、子どもひとりでの通学、もしくは登下校サービスを利用するといった方法があります。



オプションとして、キャンプ終了後に5時半まで子どもを預かるアフターキャンプの利用も可能です
詳細や申し込みは、「アメリカンスクール・イン・ジャパン・サマーデイキャンプ」公式サイトから確認を。
日程 | A日程 (5日間)/7月24日(月)~28日(金)、B日程(5日間)/7月31日(月)~8月4日(金)、C日程(5日間)/8月7日(月)~11日(金)、D日程(5日間)/8月14日(月)~18日(金) いずれも9時30分~15時30分 |
場所 | |
対象 | 小1~小6 |
参加費 | 8万円 |
申込期間 | 先行申込/2月21日(火)9時〜28日(火)8時59分、一般申込:4月10日(月)9時〜17日(月)8時59分 |