親子留学
5件中 1〜5件を表示
-
【留学hack04】ケアンズ「ウィットフィールド・ステートスクール」②<学校&滞在>
留学先は、年長からYear6まで、650名ほどが在籍するとても活気のある州立の学校。留学した時期は、日本人がいなかったのも希望どおりでした。
-
【留学hack04】ケアンズ「ウィットフィールド・ステートスクール」①<計画&学校選び>
州によって学校の受け入れ対応が異なるようでしたが、温暖な気候やアクセスのしやすさ、学校への入りやすさなどを鑑み、夏休み直前にケアンズに決定。
-
【留学hack03】達人ママが学校選びを指南…フィリピン留学親子③イロイロ「Dream」
有数の学園都市にある語学学校。宿題が多く泣かされたこともありましたが、先生の質は高く、留学が終るころには読み書きの力もアップしていました。
-
【留学hack03】達人ママが学校選びを指南…フィリピン親子留学②ダバオ「E&G」
ダバオは想像していた以上に安全で快適な街でした。セブの学校とくらべ、夕食後も食堂に集まり自習をする真面目な学生が多いのにも驚きました。
-
【留学hack03】達人ママが学校選びを指南…フィリピン親子留学①セブ「Bayside RPC」
フィリピン留学最大の魅力は、親と子供がともに英語を集中して学べること。食事や洗濯、掃除など生活まわりのことは学校がやってくれるのはうれしい!
5件中 1〜5件を表示