MENU
       

最新情報をメルマガでお届けします

   
「ロジカル・ライティング」春休み講座3月24日〆切

【6月30日〆切】科学を英語で学ぶ「ISSJ SUMMER SCHOOL 2016」参加者50名募集

Contents

2020年に開校を目指す理系国際高校

2020年に神奈川県横須賀市で開校を目指す理系国際高校「International School of Science」は、サイエンスを英語で学ぶ「ISSJ SUMMER SCHOOL 2016」を、2016年8月3日(水)~9日(火)の6泊7日間で開催します。

「International School of Science」(ISSJ)は、約半数が留学生で占めるクラスで世界で活躍できる研究者を輩出する国際高校を目指し準備が進めてられている学校で、2015年も同様の短期研修プログラムを開催。

「International School of Science」(ISSJ)は、留学生とともに学び、世界で活躍できる研究者を輩出すべく開校準備が進められている学校で、15年も同様の短期研修プログラムを開催。

対象となるのは、中学3年生〜高校2年生、50名。

参加資格は、英語での授業に参加でき、全授業に出席できること。ちなみに、15年度は海外からの13名を含む25名が参加したそうです。

2016年は、「It’s You who shapes the Future」をテーマに、科学技術が生み出す未来で何をするのか、世界に何をもたらしたいのかを、各科学理論や応用技術をもとに考えていきます。

大学教授や第一線で研究を行う学者による講義のほか、仲間と議論することで意見をまとめあげていき、最終日には発表会も予定されているそうです。

応募詳細などは、「ISSJ SUMMER SCHOOL 2016」公式サイトで確認を。


【ISSJ SUMMER SCHOOL 2016】

  • 主催:International School of Science Founding Project
  • 日程:2016年8月3日(水)~9日(火)
  • 場所:「横須賀リサーチパーク」(神奈川県横須賀市光の丘3-4)
  • 対象:14~17才(中学3年生〜高校2年生) ※それ以外の学年は問い合せ
  • 募集人数:50名
  • 参加費:15万円(現地までの交通費は含まず、奨学金制度あり)
  • 応募締切:6月30日(木) ※先着順

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてね
Contents