英検はライティングが3割準1級合格講座4週間 10/12〆

【サマースクール2015】ニュー・インターナショナルスクール

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

3才から参加できるプログラム

「ニュー・インターナショナルスクール」(東京・豊島区)は、2015年7月8日(月)〜8月5日(金)にわたり、「サマープログラム2015」を実施します。

2001年に設立した「ニュー・インターナショナルスクール New International School」は、バイリンガル教育、マルチエイジ教育を特色とした、3才から12年生までが通うインターナショナルスクール。

サマープログラムは、今回で7年目の開催となります。

2015年のポスターですが、参加費などは改定されているので注意。

2015年のポスターですが、参加費などは改定されているので注意。

対象となるのは3〜18才(2014年末時点)で、2週間もしくは4週間のコースを用意。

  • 4週間プログラム…7月8日(月)〜8月5日(金)
  • 2週間プログラム…7月8日(月)〜7月22日(金)、もしくは7月23日(月)〜8月5日(金)

テーマに則した授業を展開

プログラムは、英語、日本語、イタリア語から選ぶことが可能。1クラスは最大12名まで、先生ひとりが担当します。

今年は、「Expression」(表現) をテーマに、理科や算数、音楽、読み書きといった科目に取り組みます。

また、今年から16〜18才を対象に、TOEFLやSATなど生徒が希望する内容に取り組む「特別プロジェクト」(日本語、英語)も実施されます。

授業は、9時30分〜15時まで。16時30分までのアフターケアのオプションもあります(2週間/1万5000円、1ヵ月/2万5000円)。

オヤツと飲み物は持参しますが、ランチは事前注文することも可能。スクールバスのエリア内なら、往復4週間/3万円、2週間/2万円で利用することが可能。

参加希望者は、学校のサイトのオンラインフォームから申し込みを。

なお、例年、後半2週間コースの幼稚園〜小学校低学年を対象とした英語クラスは早々に埋まってしまうそうですよ。

「ニュー・インターナショナルスクール」公式サイト


【サマープログラム2015】

  • 主催:ニュー・インターナショナルスクール
  • 期間:2015年7月8日(月)〜8月5日(金)※7月20日(月・祝)はお休み
  • 場所:「ニュー・インターナショナルスクール」(東京都豊島区南池袋3-18-32)
  • 対象:3〜18才(2014年末時点)
  • 登録費:2万円
  • 参加費:4週間/15万2000円、2週間/8万2000円
  • 申込締切:6月1日(月)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents