A.T.さん(公立小学校6年生、静岡県在住)
- 語学資格:英検2級(小6の11月に取得)
- 英語以外の勉強など:図工が得意(絵で数回受賞している)
- 性格タイプ:3人姉妹の真んなかで、真んなかっぽい性格。自分で考えて行動をする
- 希望の進路:国境を越えてアートの仕事をしたい
Contents
英検2級 | 取得するまでの道のり
誕生後
- 英語の歌を聞かせる、DVDを英語で見せる、英語で話しかける。就寝前に英語の本の読み聞かせる
年少〜小学3年生
- 5月…母親の運営する英会話教室で英会話を週1でスタート(〜現在まで)
- 8月…ハワイでサマープログラムに参加
- 3月…ハワイのスプリングプログラムに参加
小学4年生
- 8月…ハワイのサマースクールに参加
- 2月…英検4級に合格
- 3月…ハワイのスプリングプログラムに参加
小学5年生
- 6月…英検3級に合格
- 8月…ハワイのサマースクールに参加
- 3月…マレーシアの「エクセルシオール・インターナショナルスクール」に1週間通う
小学6年生
- 6月…英検準2級に合格
- 8月…ハワイのサマースクールに参加
- 11月…英検2級に合格
英検2級 | 家庭での教育環境・方針
- 家族構成:父、母、姉(高1)、妹(年中)
- 親の語学力:父/語学力なし(関心なし)、母/中3から高3までアメリカで過ごす(高校4年間)+オーストラリアで1年間のワーホリ
- 家庭での英語教育の方針:母が英語が通じなくて辛かった高校生活を過ごしたので、言語を習得するのに適した幼少時からの英語での読み聞かせ、DVD視聴、英語で話しかけるなど、英語が身近になる環境づくりを心がけた。英語嫌いにならないようムリはさせず、英検も4年生から受検している
- 英語教育への協力体制:年少のころからハワイのサマープログラムやスプリングプログラムに参加させ、現地の子と触れあう機会を設けてきた。娘からは「英語じゃなくて、日本語で話して」「英語じゃなくて日本語でDVDが見たい」と言われることもあったが、ムリさせることなく少しずつでも進歩するようにした
- 子どもの英語力についての評価:静岡で生活するうえではまったく英語が必要ではないなか、英検2級合格はがんばったと思う
- 子どもの進路などへの希望:日本が大好きな娘なので、現状では留学したいという希望はないが、将来は世界の人たちを元気にするアート作品を作る仕事がしたいと言っている。娘のしたいことは尊重し、今後海外大学へ進学を希望するようなら、必要な英語力をつける手助けをしたいと思っている
英検2級 | 教材&かかったコスト・期間
スクール関連
- 英会話教室(週1回、1回75分)…年少〜現在(母親の運営する教室なので費用はかからない)
- ハワイでのサマープログラム…約3週間で9万〜15万円程度×9回=約110万円(YMCA、Nature Center、Honolulu Zoo、Wesley church、Camp Leahi、St. Andrews)
- ハワイなどでのスプリングプログラム…約2週間で6万〜10万円程度×9回=約72万円 ※いずれも旅費は別
教材関連
- 気になった絵本は、アマゾンや海外に行った際に購入。自宅にある英語の本は100冊以上で、読み聞かせや多読に使用。おもしろそうなゲームなども海外や英語教材のサイトで購入
英検2級 | ママからのコメント
私(母)が英会話スクールで英語を教えているため、わが家でも3姉妹には同じように乳児のときから英語教育をしてきました。
乳児からの英語を学ぶメリットは、発音がよくなること、音楽や物語などをつうじて楽しく自然に英語に取り組めることですね。
小学生になるまでに発音や英会話の基礎を学んでおくことで、将来の英語力はもちろん、外国人とのコミュニケーションもスムースにできるようになると思います。
娘は、小3で本の音読をはじめ(週3回程度)、小4で文法などの勉強もスタート。小6に入ってからは、英語で日記を書いています。
娘たちに望んでいるのは、大学生になったときに海外でもディベートできたり、レポートが書けて発表できる英語力。社会に出ても役立つ英語力をつけてほしいと思っています。
子どもによって英語を学ぶスピードはそれぞれですが、現在高1の長女のケースでは、文字の認識も早く、日本語の音読も上手で、英語の単語もスラスラ。
中学ではスピーチコンテストの県大会に出場したり、高校生になったいまではSGH(スーパーグローバルハイスクール)の生徒 が集まるシンポジウムで英語で堂々と発表しています。
現在は、短期交換留学(フィールドワーク)のメンバーに選ばれ、東南アジアの高校生と環境問題をディスカッションをしたり、プロジェクトを進めるために、LineやSkypeで英語で長電話をしています。
この春中学生になる次女には、今後多読をさせたいですね。
「ハリーポッター」を全巻英語で読んで理解できるくらいの英語力がつくと楽しいと思うので、挑戦して欲しいです。