国際基督教大学(ICU)は、日本の私立大学で最も歴史あるリベラルアーツ教育を実践し、「日英バイリンガル教育・少人数制・全学一学科」で知られる国際教育の先駆者です。
ICU独自の給付型奨学金制度が充実しており、条件を満たす一般選抜合格者全員に4年間で約235万円の奨学金給付(ICUトーチリレーHigh Endeavor奨学金)が確約されています。
この記事では、ICUの入試要件・必要な英語力(CEFR換算)・学費について整理しました。
ご注意(2025年9月時点)
本記事は、英語資格試験(TOEFL/IELTS 等)を有効活用するための選択肢を整理したものです。入試要項やスコア基準は毎年変更されるため、必ず国際基督教大学(ICU)公式サイトの最新の Admissions ページをご確認ください。本記事の情報は参考用であり、合否を保証するものではありません。
Contents
国際基督教大学(International Christian University)概要
スクロールできます
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都三鷹市大沢3-10-2 |
設立年 | 1953年(戦後復興期の国際平和への願いを込めて設立) |
提供プログラム | 教養学部アーツ・サイエンス学科(全学一学科制) |
授業言語 | 日英バイリンガル(入学時に英語・日本語のどちらかを必修語学科目として選択) |
留学制度 | 世界約70大学との交換留学制度・海外研修プログラム充実 |
学生数 | 約2,900名(1学年約650名) |
特徴 | リベラルアーツ教育、少人数制(教員1人に学生18人)、3学期制、メジャー制 |
学費
スクロールできます
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
入学金 | 300,000円 | 初年度のみ |
授業料(2026年度) | 1,167,000円 | 年間 |
施設費(2026年度) | 354,000円 | 年間 |
初年度合計 | 1,821,000円 | 入学金+授業料+施設費 |
2027年度(第2学年) | 1,557,000円 | 年間(授業料+施設費) |
4年間目安 | 約650万円 | 授業料は年度ごとに改定 |
※学費情報の詳細は、国際基督教大学公式サイト内の『学費(学部)』ページをご確認ください
入試別 英語資格要件一覧(2026年度)
※一般選抜のみ2025年度情報
募集人員 | 教養学部アーツ・サイエンス学科610名(4月入学中心・一部9月入学) |
---|---|
入学時期 | 4月入学・9月入学(年2回) |
- 英語資格必要:225名(55%)
- 英語資格不要:185名(45%)
- 学校推薦型選抜(英語資格詳細不明):200名(募集要項は対象校宛に直接送付)
- 総入試数:11入試制度
募集人数の合計(目安)
- 英語資格必要な入試:総合型選抜115名+一般(英語外部試験利用)10名+英語ベース総合型選抜(ELBA)100名=225名
- 英語資格不要な入試:総合型選抜(理数探究)5名+総合型(IBDP利用)10名+一般選抜(3教科型 or日英バイリンガル面接利用)170名=185名
英語資格が必要な入試(IB利用は条件次第で任意)
スクロールできます
入試区分 | 入学時期 | 要件 | 備考 |
---|---|---|---|
総合型選抜〈4月入学専願〉英語外部試験利用 | 4月 | 5種類の英語資格いずれか必須 | 2023年10月1日以降受験分・最低点指定なし、日本語面接あり |
総合型選抜〈4月入学専願〉IBDP利用 | 4月 | IB英語A履修者は任意、その他は英語資格必須 | IB生対象 |
一般選抜(英語外部試験利用) | 4月 | IELTS6.5以上・TOEFL79以上等 | 明確な最低基準あり |
各種帰国生・日本留学試験利用・社会人入試 | 4月・9月 | 英語資格必須 | 提出可能なテストや受験時期は入試により異なる |
英語資格が不要な入試
スクロールできます
入試区分 | 入学時期 | 理由 | 選考方法 |
---|---|---|---|
一般選抜(人文・社会科学選択) | 4月 | 独自英語試験で評価 | 3教科型(人文・社会・ATLAS・英語) |
一般選抜(数理・自然科学選択) | 4月 | 独自英語試験で評価 | 3教科型(数理・自然・ATLAS・英語) |
一般選抜(日英バイリンガル面接利用) | 4月 | 独自英語試験+面接で評価 | 2段階選考(筆記+オンライン面接) |
※独自英語試験にはリスニングも含む
必要な英語資格基準
総合型選抜(英語外部試験利用)で認められる英語資格
スクロールできます
試験名 | 有効条件・注意事項 |
---|---|
IELTS | Academic Moduleのみ。Paper-based・Computer-delivered・Online可。One Skill Retake不可 |
TOEFL iBT | ITP・MyBestスコア不可。Home Edition可 |
英検 | 4技能・合格証明書またはCSEスコア証明書。従来型・S-CBT可 |
Cambridge English Qualifications | Statement of Results。4技能・合格したもの |
GTEC | CBT・検定版のみ。アセスメント版不可。4技能 |
一般選抜(英語外部試験利用)の最低基準
試験名 | 最低基準スコア |
---|---|
IELTS | 6.5以上 |
TOEFL iBT | 79以上 |
Cambridge English Qualifications | 175以上 |
GTEC CBT | 1300以上 |
有効期限:
- 総合型選抜:2023年10月1日以降受験分
- 一般選抜:出願期間開始日から遡って2年以内の受験
提出方法: Web出願システムにPDFアップロード、または原本・コピー同封
まとめ
国際基督教大学(ICU)の英語プログラムでは、入試の55%で英語資格が必要ですが、一般選抜の大部分(170名/180名)では独自の英語試験で評価されるため、英語資格がなくても受験可能です。
英語資格を活用する場合、総合型選抜では最低基準スコアの指定がない一方、一般選抜(英語外部試験利用)ではIELTS6.5・TOEFL79以上の明確な基準があります。必要な英語力はCEFR B2レベル(偏差値65程度)以上が目安となります。