- 8shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
わが子に必要なスキルを実践しながら学ぼう
「ブリティッシュ・カウンシル」(東京・新宿区)は、2018年12月12日(水)に開催するワークショップ「英語学習を通した21世紀型スキルの身に付け方」への参加者30名を募集しています。

©Mat Wright
このプログラムは、おもに2才~12才の子どもがいる保護者を対象に実施。
家庭でも実践できる英語ゲームやアクティビティなど、世界各国で実践されているブリティッシュ・カウンシル「子ども英会話コース」の最新プログラムのなかから事例を紹介し、21世紀型スキル(クリティカル・シンキング、問題解決力、デジタルリテラシー、創造性と想像力)を身に付ける方法を学んでいきます。
【関連記事】ブリティッシュカウンシルの「英語と21世紀型スキルを学ぶ夏プログラム」
ワークショップでは、下記の内容を学びます。
- 21世紀型スキルについて(なぜ世界で重要視されているのか、子どもの成長にどう影響してくるのか)
- 英語学習を通して、どのようにして21世紀型スキルを伸ばしていくか
- 家庭でしっかり実践できるよう、ゲームやアクティビティを通して21世紀型スキルを磨く方法を講師とともに練習
なお、ワークショップは英語で行われるため、簡単で日常的な範囲や身近なことに関して、英語でやりとりができる英語力が必要とのこと。
参加を希望する人は、「ブリティッシュ・カウンシル」公式サイトからリンクされているPeatixイベントページから申し込みを。
【英語学習を通した21世紀型スキルの身に付け方】
- 主催:ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール
- 日時:2018年12月12日(水)10時30分〜13時
- 会場:「ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール」飯田橋本校(東京都新宿区神楽坂1-2)
- 対象:保護者(簡単で日常的な範囲や身近なことに関して、英語でのやりとりが可能な人)
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:4000円