申し込みは5月28日まで!エプソム・サマーキャンプ

ハロウスクール | 2〜4週間の英語サマープログラム「Harrow School Short Courses 2023」

エデュコさん

英国で本場の英語を学んでみたいな

Globaledu

英国の名門ボーディングスクールを舞台に、2〜4週間英語が学べるコースがあります

日本からの参加しやすい日程も設けられた、ハロウスクールで実施されるサマープログラムです!

海外大学進学を視野に入れた進路選択をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅しているほか、個別の進路相談やサポートも受け付けています。最新のプログラム情報をメルマガで配信しています。

Contents

ハロウスクール2023 | 世界中の8才~17才に英語漬け環境を提供

「Harrow School Short Courses」は、英国名門パブリックスクール「ハロウスクール Harrow School」にて、2023年7月7日(金)~8月15日(火)実施される、世界中の9才~17才の男女を対象としたサマープログラム。

本サマースクールのポイント

  • 英語学習者全レベルに対応したサマープログラム
  • 1995年以来、世界60ヵ国以上1万4000名もの生徒を迎え入れている
  • 日本の学校スケジュールに合わせやすい8月中の2週間コースもあり
  • 英語中級者(CEFR:B1)以上向けには、大学入試にも役立つディベート型レッスンも用意
主催Harrow School Enterprises Ltd
期間①2023年7月7日(金)~20日(木)、②7月20日(木)~8月2日(水)、③8月2日(水)~8月15日(火) ※2週間、または①+②か②+③で4週間受講可能
住所Harrow School, 5 High Street, Harrow on the Hill, Middlesex, HA1 3HP
対象Harrow Seniors/12才~17才(9才~11才はHarrow Juniorsで募集)
参加費2週間/3425ポンド(約55万円)、4週間/6850ポンド(約110万円)
申込締切7月末(定員が埋まり次第締切)

ハロウスクール2023 | 12才~17才を対象とするHarrow Seniors

今回は、とくに12才~17才を対象とする「ハロウ・シニア」についてくわしく紹介していきます。

ハロウ・シニアは、2週間35時間相当の英語レッスンと、多様な体験とともに英語力を養えるマルチアクティビティを組み合わせた全寮制プログラム

英語レベルを問わず参加可能なので、英語を学んで日が浅い人も、英語圏の大学進学を本格的に目指している人も、最適な学習体験が得られるようデザインされています。

Globaledu

本プログラムのモットーは、‘Serious Study, Serious Fun!’(本気で学んで本気で楽しもう!)

単一カリキュラムを全生徒にあてはめる方針とは一線を画し、好奇心溢れるティーンエイジャーが主体的に学べるオプションが豊富です。

ハロウスクール2023 | 世界でもっとも有名なボーディングスクール

Harrow Schoolについて紹介すると、ご存知のように、2022年に創設450周年を迎えた世界でもっとも権威あるボーディングスクールのひとつ。

ロンドン市街地から車で北西に1時間弱の距離のキャンパスは、映画「ハリーポッター」の撮影にも採用された歴史的建造物が織り成す光景は圧巻

卒業生には、元英国首相ウィンストン・チャーチル、インド初代首相ジャワハルラル・ネルーのような歴史的偉人のほか、歌手のジェームス・ブラント、主演作多数のハリウッド俳優ベネディクト・カンバーバッチなど現在進行形で活躍する著名人もあがります。

また、Harrow Schoolは、アジア方面への姉妹校設立を積極的に進めており、香港、上海、バンコクなどの主要都市に加え、2022年8月には日本初の英国式全寮制スクール「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン」を開校しました。

ハロウスクール2023 | ハロウ・シニアは年齢で2グループにわけて提供

Harrow Seniorsは12才~17才を対象としていますが、授業やアクティビティは①12才~14才、②15才~17才の2グループに区切って提供されます。

英語クラスは、Beginners・Elementary・Pre-Intermediate・Intermediate・Upper Intermediate・Advanced・Proficiencyの7段階にわかれるので(1クラス10名程度)、レベルを問わず効果的なレッスンが期待できます

参考までに、初心者クラスと最上位クラスの生徒像をまとめてみました。

  • Beginners…英語未習者または限られた単語とフレーズを頼りに簡単な意思や情報を伝えられるレベル
  • Proficiency…幅広い言語表現や適切な口調や文体をもって、細かいニュアンスまで正確に伝達できるレベル(ネイティブのように英語を運用する英語学習者)

さらに、国際性を保つため、同一国籍の参加者数は1コースあたり10名までと明確な制限を設けています。

ハロウスクール2023 | 2週間コース×6パターンで実施

2023年7月7日(金)~8月15日(火)にわたって実施される本プログラムは、期間と対象年齢の異なる2週間コース×6パターンにより構成されています。

  • HSS 2B(12~14才) 7月7日(金)~20日(木)…英語+Multi-Activity or Science or Tennisから選択
  • HSS 2C(15~17才)7月7日(金)~20日(木)…英語+Multi-Activity or Tennisから選択
  • HSS 4B(12~14才) 7月7日(金)~20日(木)…英語+Multi-Activity or Soccerから選択
  • HSS 4C(15~17才) 7月20日(木)~8月2日(水)…英語+Multi-Activity or Leadership or Soccerから選択
  • HSS 6B(12~14才) 7月20日(木)~8月2日(水)…英語+Multi-Activity
  • HSS 6C(15~17歳) 7月20日(木)~8月2日(水)…英語+Multi-Activity

上記に加えて、コースコード2(B&C)と4(B&C)または4(B&C)と6(B&C)を連続受講できるので、希望者は4週間プログラム(7月7日~8月2日 or 7月20日~8月15日)として参加することも可能です。

アクティビティの種類も多岐にわたることから、内容面の重複も少なく4週間をエンジョイできるようアレンジされています。

日本の夏休み期間を踏まえると、8月2日~8月15日はとくに相性がいい日程。7月20日から参加できるのなら、最長で8月15日まで(4週間)ハロウの夏を満喫できます

ハロウスクール2023 | 午前は英語クラス+午後はアクティビティで構成

カリキュラムの基本形は、午前~昼過ぎメインの英語クラス(35時間/2週間)と、午後~夕方のバラエティ豊かなオンサイトアクティビティ(Plus Options)、さらに2週間で3日程度の比率で小旅行(Excursions)が予定されています。

希望者は、一部のアクティビティの時間を、テニス・サッカー・リーダーシップ・サイエンスのいずれかのオプションクラスに切り替えできます(年齢や期間により制限あり)。

General English(通常の英語クラス)

先述したように生徒を7つの最適な英語レベルに振りわけ、スピーキング、リスニング、発音スキルを底上げしながら、生徒がより自信をもって英語コミュニケーションできるよう指導。

とくに若者との英語レッスンに精通した、ユーモアと情熱を併せ持ったネイティブ講師が揃っています。

Academic Options

英語レッスンのうち週4時間程度の割合で、プレゼンやディベートを主体とするAcademic Optionに取り組みます。

Projects and Presentations

プロジェクトに取り組みながら英語力のほか、チームワークやタイムマネジメント、プレゼンスキルなどを育む選択制コースです。最後はプロジェクトの成果をグループごとに発表し合い、勝利チームを決定します。

English for Analysis and Debate

日常英語を超えて、アカデミックレベルの英語を理解し、ディベートを通じて自己表現できるようワンランク上を目指すコース。

将来、英語圏の大学で学びたい生徒に最適な内容で、参加するには英語中級レベル(CEFR:B1)を満たす必要があります。

Plus Options(一部抜粋)

Multi-Activity(全期間)

Harrow Seniorsのもっとも基本となる選択オプションで、2週間単位で内容も変わるので4週間参加する人にとっても変わらずエキサイティングなアプトプット体験が得られます。

アーチェリーを含むスポーツやダンス、チームワークが問われるゲームまで、国際的な友情を育みながら英語を活用できる機会が満載です。

Leadership(7月20日~8月2日)

リーダーシップ養成コースでは、屋内外を問わず、広範囲の校内施設を活用しながら、優れたリーダーに求められる能力、チームワークの役割、創造力とモチベーションなどのトピックと向き合います。

対象年齢は15~17才に限られ、英語は中級以上のレベルが求められます。

Science(7月7日~7月20日)

本格的な天文台施設から農場まで、英語を使って楽しく科学を学べる環境が整っています。

対象年齢が12~14才、英語レベルはCEFR:B2相当と条件が絞られるのが注意点ですが、サイエンス好きには魅力的に映るコースでしょう。

ハロウスクール2023 | 申し込みに際する注意点

応募方法(提出物や選考プロセス)

専用フォームに個人情報や希望コースを記入し、オンライン手続きを進められます。

必要な提出物はとくに明示されておらず、全レベルに対応しているため選考は厳しくないだろうと予想されます。

参加費

参加費については、コース開始時期に関わらず2週間参加する場合は3425ポンド、4週間参加する場合は6850ポンドです。

これらの金額には、授業料のほか、教材費、滞在費、食費、アクティビティや小旅行の費用、洗濯、旅行保険、コース修了証、現地と空港間の往復送迎(希望者のみ)など関連費用のほぼ全てが含まれています

各コースは定員に達すると順次締め切られますが、枠に余裕がある場合は7月末日まで応募を受け付けているそうです。

Plus Optionsについて

コース内容は時期によって基本構成は変わりませんが、履修可能な「Plus Options」に違いがあるので整理しておきます。

  • 「テニス」か「サイエンス(12~14才)」を選択希望…7月7日~7月20日を含むコースに応募
  • 「サッカー」か「リーダーシップ(15~17才)」を選択希望…7月20日~8月2日を含むコースに応募
  • 「マルチアクティビティ」を選択希望…7月7日~8月15日の全コースが対象

2022年、2023年のサマープログラムにおいて、主催者の都合で突如中止されるケースが発生しています。個人で海外プログラムへの参加を検討される場合は、最新情報を入手し、保護者が十分に納得・判断のうえ、申し込みください

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents