6/7締切ロジカル・ライティング6月講座

【まとめ】高校生×Summer School 2014

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

若き可能性を応援する輪が広がっている

魅力的な進学先として海外大学での学びに関心が高まるなか、2014年は意欲的な高校生を後押しするための「サマースクール」が日本各地で開催されます。

先駆けとなったのが、11年の東京会場を皮切りにサマースクールを開催している「H-LAB」。

ハーバード大学公認の学生団体「HCJI」(Harvard College Japan Initiative)と、リベラル・アーツをベースとした教育活動を行う「LAB」(Liberal Arts Beyond Borders)の協力で運営されている教育プログラムで、これまでの日本にはなかった、グローバルな視点で高校生たちに将来を考える場を提供しています。

13年からは長野・小布施町、14年は徳島県、石川県・小松市とコラボするカタチでサマースクールを開催しますが、全国からの高校生が参加することで、能動的に考え行動するマインドの種が全国にまかれています。

By: bark

また、これらのサマースクールの運営の主体となっているのが、現役の大学生たち。

これまで日本の大学入試は、合格枠を勝ち取るための孤独な競争という側面が強かったように思いますが、近年は海外留学で新境地を拓いた留学生が「後進のためにしっかりと道しるべを残しておこう」と行動をおこしています。

14年春に結成されたばかりの「留学フェローシップ」も、世界で活躍したいと考える高校生を応援するために、海外大学の現役留学生と高校教員が結成したNPO法人。

代表を務めるのは、ハーバード大学1年生の楠正宏さん。

自身も、高校時代に先輩留学生から海外大学の入試制度についてアドバイスを受けたことが、進路を決める大きな支えになったとしています。

いま享受している体験や環境を先輩や社会からの恩恵としてとらえ、自分が受け取ったものを他者とわかち合い、意欲のある後輩を応援する。

このような貢献的な働きかけを原動力に、日本の学びは大きく変わろうとしているのかもしれません。

2014年は、グローバルな時代における新しい学びをポジティブにわかち合う元年になりそうです。

高校生×サマースクール2014▶[/button]

小松サマースクール(7月30日〜8月4日)

小松サマースクール

  • 主催:小松サマースクール実行委員会
  • 共催:IMPACT Foundation JAPAN
  • 場所:「里山自然学校 大杉みどりの里」(石川県小松市大杉町イ98番地)
  • 対象:高校生
  • 募集人数:40名
  • 参加費:5万円(全日程分の食事、交通費、宿泊費、保険)
  • 応募締切:第2次/2014年6月13日(金)

記事を読む▶▷[/button]

留学フェローシップ主催サマーキャンプ(8月6〜10日)

留学フェローシップ2

  • 主催:NPO法人留学フェローシップ
  • 場所:立命館大学衣笠キャンパス「西園寺記念館」(京都市北区衣笠氷室町9)
  • 対象:高校2、3年生
  • 募集人数:50名
  • 参加費:1万5000円(宿泊費、食費。一部食費や現地までの交通費は個人負担)
  • 応募締切:6月29日(日)

記事を読む▶▷[/button]

小布施 × Summer School(8月14〜20日)

小布施サマースクール

  • 主催:小布施町(長野県)
  • 共催:IMPACT Foundation Japan
  • 企画・運営:小布施 × Summer School by H-LAB 実行委員会
  • 場所:長野県上高井郡小布施町(宿泊先:小布施町公共施設)
  • 対象:高校生
  • 募集人数:50名(県内から25名、県外から25名)
  • 参加費:6万円
  • 応募締切:第1次/5月25日(日)、第2次/6月8日(日)

記事を読む▶▷[/button]

H-LAB TOKYO 2014(8月15〜23日)

H-LAB TOKYO

  • 主催:H-LAB Tokyo
  • 場所:「鳳明館」(東京都文京区本郷6-23-5)
  • 対象:高校生
  • 募集人数:80名
  • 参加費:8万円(食費・宿泊費などすべて含む)
  • 応募締切:第1次/5月25日(日)、第2次/6月8日(日)

記事を読む▶▷[/button]

徳島 × Summer School(8月16~22日)

徳島summerschool

  • 主催:徳島県
  • 企画・運営:H-LAB
  • 場所:徳島県海部郡牟岐町(宿泊先:徳島県立牟岐少年自然の家)
  • 対象:高校生
  • 募集人数:40名(県内30名、県外10名を予定)
  • 参加費:2万円(県外の高校生は6万円)
  • 応募締切:第1次/5月25日(日)、第2次/6月8日(日)

記事を読む▶▷[/button]

a.school×ハバタク主催「グローバルイナカキャンプ」(8月24日〜27日)

グローバルイナカキャンプ3
【グローバルイナカキャンプ@五城目2014夏の陣】

  • 主催:株式会社a.school、ハバタク株式会社
  • 日程:2014年8月24日(日)〜27(水)
  • 場所:「五城目町地域活性化支援センター」(秋田県南秋田郡五城目町馬場目蓬内台117-1)、宿泊は「盆城庵」
  • 対象:中学1年生〜高校3年生
  • 定員:20名
  • 参加料:5万円(宿泊費、食費含む)
  • 申込締切:2014年7月31日(木)

記事を読む▶▷[/button]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents