
高校生のうちに、異文化に触れる海外留学に挑戦したい!



高校留学を考えるなら、まずは奨学金プログラムの利用を検討してみましょう
高校生が安心して留学するための、奨学金制度や海外留学支援サービスを紹介していきます!
AFS年間派遣プログラム | 1年間の高校交換留学プログラム
「公益財団法人AFS日本協会」(東京・港区)は、2024年に留学する「AFS年間派遣プログラム(71期生)」に参加する高校生を2回(A日程、B日程)にわけて募集します。
- A日程…2023年4月3日(月)〜5月23日(火)
- B日程…6月30日(金)〜7月12日(水)
希望する国によっては、A日程で募集が終了してしまいB日程では応募できない場合があるので注意


今回募集する「AFS年間派遣プログラム」は、異文化理解を目的とした1学年間の交換留学プログラム。
参加者は受入国であるAFSパートナー組織のサポートのもと、現地の一般家庭に滞在しながら、地域の高校で交換留学生として学びます。


AFS高校生年間派遣プログラムとは
- 高校1〜3年生を対象とした海外派遣プログラム
- 派遣先は世界37ヵ国・地域と多様な体験が可能
- 50万円程度~全額負担の奨学金制度が活用できる
AFS年間派遣プログラム2024概要
主催 | AFS日本協会 |
留学期間 | 2024年〜2025年 |
留学先 | アジア、ヨーロッパ・カナダ、アメリカ、ニュージーランド、中南米 |
対象 | 高校生 |
定員 | 各国により異なる |
選考手数料 | 3万3000円 |
プログラム参加費 | アジア/125万円、ヨーロッパ・カナダ/160万円、アメリカ/198万円、ニュージーランド/190万円、中南米/130万円 |
応募期間 | A日程/2023年4月3日(月)〜5月23日(火)、B日程/6月30日(金)〜7月12日(水) |


AFS年間派遣プログラム | 国ごとの募集人数
募集する人数は、国ごとに定員が決まっています。2024では、8年ぶりにニュージーランドへの派遣が再開されます。
アジア・オセアニア地域(35名)
- インド…8人(7月〜10月出発)
- インドネシア…5人(7月〜10月出発)
- タイ…3人(1月〜3月出発)
- タイ…3人(7月〜10月出発)
- ニュージーランド…3人(1月〜3月出発)
- フィリピン…10人 (7月〜10月出発)
- マレーシア…8人(1月〜3月出発)
北米・中南米(97名)
- アメリカ…50人(7月〜10月出発)
- アルゼンチン…5人(1月〜3月出発)
- エクアドル…3人(7月〜10月出発)
- カナダ(フランス語圏)…2人(7月〜10月出発)
- コスタリカ…8人(1月〜3月出発)
- チリ…3人(1月〜3月出発)
- パナマ…3人(1月〜3月出発)
- パラグアイ…3人(1月〜3月出発)
- ブラジル…3人(1月〜3月出発)
- ブラジル…3人(7月〜10月出発)
- ボリビア…3人(7月〜10月出発)
- ホンジュラス…3人(7月〜10月出発)
- メキシコ…8人(7月〜10月出発)
欧州(143名)
- アイスランド:2人(7月〜10月出発)
- イタリア:5人(1月〜3月出発)
- イタリア:30人(7月〜10月出発)
- オーストリア:5人(7月〜10月出発)
- ギリシャ:2人(7月〜10月出発)
- スイス:2人(1月〜3月出発)
- スイス:6人(7月〜10月出発)
- スペイン:3人(7月〜10月出発)
- チェコ:5人(7月〜10月出発)
- デンマーク:1人(1月〜3月出発)
- デンマーク:5人(7月〜10月出発)
- ドイツ:5人(1月〜3月出発)
- ドイツ:10人(7月〜10月出発)
- ノルウェー:4人(7月〜10月出発)
- ハンガリー:10人(7月〜10月出発)
- フィンランド:15人(7月〜10月出発)
- フランス:18人(7月〜10月出発)
- ベルギー(オランダ語圏):3人(7月〜10月出発)
- ベルギー(フランス語圏):3人(7月〜10月出発)
- ポーランド:3人(7月〜10月出発)
- ポルトガル:3人(7月〜10月出発)
- ラトビア:3人(7月〜10月出発)
AFS年間派遣プログラム | 応募から採用までの7ステップ
応募の流れは、以下のとおりです。
AFSプログラムの特徴やプログラムの流れを説明動画で視聴。理解確認のためのクイズに回答。誕生日などを入力し、応募可能な国のセルフチェックが可能。
基本情報登録・留学希望国申請・奨学金申請・英語試験日選択・選考手数料支払い(3万3000円)
以前はアメリカ希望者だけでしたが、今回は応募者全員が、応募前に英語力判定テストELTiS(エルティス)を受験。試験時間は約120分。
- A日程:2023年5月14日(日)または28日(日)
- B日程:2023年7月9日(日)または16日(日)
応募時に選択した留学希望国や希望順位を変更することができます。
- A日程:2023年5月31日(水)10時~6月2日(金)正午
- B日程:2023年7月19日(水)10時~21日(金)正午
個人面接およびグループディスカッションを受験。
- 個人面接(日本語・15分)
- グループディスカッション(日本語・30分)
受入国と奨学金の受給有無が通知されます。
参加規程等へオンライン署名・在学校の和文推薦書提出(巻末付録)・プログラム参加費一次納入金支払い(30万円)
- A日程:2023年6月30日(金)
- B日程:2023年8月18日(金)
申し込みにおける留意点
募集の有無や定員については、応募時までに変更される可能性があります。応募の際は、公式ホームページで最終確認をしてください。
国によって、年齢制限や費用、必要な学業成績、語学レベルが異なります。詳細は、国別ページをよく確認するようにしましょう。
コロナ禍での留意点
また、コロナ禍の状況によっては、出発日が後ろ倒しになる、開始後に早期終了となる、期間が短くなる、留学先の国や予定されていた行事が変更になるなどの可能性があります。
渡航後も受入国の状況により、ホストスクールの授業がオンラインで実施される場合もあります。
AFS年間派遣プログラム | 110名に給付型奨学金を用意
2024年度に募集するのは275名の留学生ですが、そのうち110名以上が利用できる奨学金(給付型)を用意。
全国対象
- AFS平和の鳩プロジェクト(10名)…プログラム参加費全額および準備⾦として30万円(収入制限あり)
- 三菱商事高校生海外留学奨学金(最大70名)…プログラム参加費全額(収入制限あり)
- JBS海外留学奨学金(3名)…プログラム参加費全額(MS社の資格証明が必要)
- AFSボランティア奨学金(5名)…50万円(年間収入800万円以下)
- オデッセイIT奨学金(1名)50万円(年間収入400万円以下)
地域限定
- 東海東京財団留学奨学金(愛知県、最大5名)…100万円〜150万円(年間収入1000万円以下)
- AFSどさんこ奨学金(北海道、2名)…50万円(年間収入800万円以下)
- AFS山形ふるさと奨学金(山形県、2名)…50万円(年間収入800万円以下を原則)
- (公財)新潟市国際交流協会 高校生留学奨学金(新潟市、若干名)…70万円
- 赤羽恒雄博士記念ながの奨学金(長野県、1名)…100万円
- 田口福寿会AFS留学生奨学金(岐阜県、10名以内)…50万円
地方自治体や企業等による奨学金
- (公財)長岡市米百俵財団(長岡市、3名)…プログラム参加費の半額
- イトーヨーカドースカラシップ(10名)…プログラム参加費全額(セブン&アイHLDGS.各社の正社員、パートナー社員の子弟)
- ソニーグループ国際教育基金(若干名)…プログラム参加費全額(ソニーグループ社員の子弟で、海外年間派遣内定者)
AFS年間派遣プログラム | 留学生内定後について
留学内定後は、受入国審査のために、自身の魅力が伝わる日常写真の収集や、ホストファミリーへの英文の手紙の作成、かかりつけ医による英文健康診断書作成など英文での書類作成が求められます。
また、AFSのボランティアスタッフによる家庭訪問もあり、性格・趣味・家庭環境などを踏まえてAFS留学生とホストファミリーの組み合わせを行います。
留学前には2回のオリエンテーションやオンラインプログラムも用意され、留学中の生活が充実したものになるようサポートがあります。