MENU
冬の英語キャンプ
国内外を目指す英語講座
年末年始留学のメリットは?冬休み英語キャンプ

国際教養大学(AIU)の英語プログラム|CEFR偏差値・入試要件・学費まとめ【2026年度版】

国際教養大学(AIU)は、日本で唯一「全授業を英語で行う公立大学」として知られています。この記事では、AIUの入試要件・必要な英語力(CEFR換算)・学費について整理しました。

ご注意(2025年9月時点)

本記事は、英語資格試験(TOEFL/IELTS 等)を有効活用するための選択肢を整理したものです。入試要項やスコア基準は毎年変更されるため、必ず国際教養大学(AIU)公式サイトの最新の Admissions ページをご確認ください。本記事の情報は参考用であり、合否を保証するものではありません。

グローバルエデュは、親子で“納得できる進路選択”を応援する教育メディアです。2025年より海外進学ラボを新設し、Q&Aライブラリや進路相談、イベントを通じて、海外進学を目指す中高生と保護者をサポートしています。

Contents

公立大学法人 国際教養大学(Akita International University)概要

スクロールできます
項目内容
所在地秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱
設立年2004年(全国初の公立大学法人として設立)
提供プログラム国際教養学部のみの単科大学
授業言語英語(100%)
留学制度原則1年間の海外留学が必須
学生数約859名(学部生)
特徴全授業英語開講、1年間海外留学必須、少人数教育

学費

項目金額備考
入学金県内学生:282,000 円/県外学生:423,000 円初年度のみ
授業料696,000年間
初年度合計県内学生:978,000円/県外学生:1,119,000円入学金+授業料
寮費589,400 円(2025年度実績)初年度は全寮制
※学費情報の詳細は、国際教養大学公式サイト内の『学費情報』ページをご確認ください

入試別 英語資格要件一覧(2026年度)

募集人員学部一括募集:175名(編入学・転入学を除く)
入学時期4月入学・9月入学(年2回)
  • 英語資格必要:6入試(29%)
  • 英語資格不要:6入試(71%)
  • 総入試数:12入試

募集人数の合計(目安)

  • 英語資格必要な入試:総合選抜Ⅰ(10)+推薦(35)+社会人・留学生・編入(若干名)+総合選抜Ⅱ(5) ≒ 約50名+α
  • 英語資格不要な入試:セミナー(15)+ワークショップ(5)+ギャップイヤー(5)+一般選抜(100) = 125名

※ただし、一般選抜試験は英語資格保持者への特例措置あり(英語科目を満点換算)

英語資格が必要な入試

スクロールできます
入試区分入学時期要件備考
総合選抜型入試Ⅰ4月英語資格必須最終学年を含め3年以上英語教育を受けて卒業した場合は代替可
学校推薦型入試4月「評定4.0以上+英語資格」 or 全国レベル実績英検2級相当以上
社会人入試4月英語資格必須英語教育3年以上で代替可
外国人留学生入試Ⅰ4月英語資格必須英語教育3年以上で代替可
外国人留学生入試Ⅱ9月英語資格必須英語教育3年以上で代替可
総合選抜型入試Ⅱ9月英語資格必須英語教育3年以上で代替可
編入学・転入学試験Ⅰ4月英語資格必須大学2年次または3年次の受入
編入学・転入学試験Ⅱ9月英語資格必須大学2年次または3年次の受入

英語資格が不要な入試

スクロールできます
入試区分入学時期理由選考方法
グローバル・セミナー入試4月秋田県内高校生限定・セミナー参加前提レポート+面接
+自己アピール書+調査書
グローバル・ワークショップ入試4月ワークショップ参加が前提活動評価+面接
+自己アピール書+調査書
ギャップイヤー入試9月ギャップイヤー活動計画書が評価対象計画書+面接
+調査書+英語小論文
一般選抜入試(A/B/C日程)4月共通テスト・個別試験で英語力評価筆記試験

必要な英語資格基準(別紙1)

スクロールできます
試験名最低基準スコア(総合選抜型入試)
TOEFL iBT®61点以上
IELTS™バンド6.0以上
英検(S-CBT / S-Interview含む)準1級以上
TOEIC® L&R+S&W1100点以上
GTEC CBTタイプ / Advanced1000点以上
TEAP300点以上
TEAP CBT700点以上
ケンブリッジ英語検定170点以上(B2 First以上)
  • 有効期限:出願期間最終日から2年以内
  • 原本提出必須(コピー不可)
  • MyBestスコアやワンスキルリテイク不可
スクロールできます
英語資格・検定特例措置の対象スコア/級
TOEFL iBT®72点以上
IELTS™バンド6.5以上
英検(S-CBT / S-Interview含む)準1級以上
TOEIC® L&R+S&W1200点以上
GTEC CBTタイプ / Advanced1200点以上
TEAP360点以上
TEAP CBT760点以上
ケンブリッジ英語検定176点以上(B2 First以上)
  • 有効期限:出願期間最終日から2年以内
  • 原本提出必須(コピー不可)
  • MyBestスコアやワンスキルリテイク不可

任意提出の英語スコアが上記の基準を満たす場合、共通テスト英語科目を満点に換算して合否判定。

まとめ

国際教養大学(AIU)の英語プログラムに挑戦するには、最低でもMARCH・地方国公立レベル(CEFR B2=偏差値60程度)、余裕を持つなら早慶国際系学部クラス(CEFR C1=偏差値65〜70程度)の英語力が必要です。

公立大学として学費を抑えながら、全授業を英語で受けられる点は国内屈指の魅力です。出願前には必ず公式サイトで最新の要件を確認し、計画的に準備しましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents