グローバルな素養を育む実践型プログラムグロデリ2024 4/8〆

慶應義塾ニューヨーク学院2024 | 慶應×米国の学びをいまこそ享受する…人気ボーディングスクール説明会 12/16, 17

PR

慶應×米国という際立ったカルチャーが掛け算されたユニークな環境で中3~高3の4年間を過ごす、米国式ボーディングスクールとして根強い人気を誇る「慶應義塾ニューヨーク学院」。

卒業生は、学院長の推薦により慶應義塾大学の10学部のいずれかに進学することが可能。

さらに、生徒と保護者が思い描く未来を実現するための教育と環境がそこにあり、どのような高校生活を送りたいかという生徒の想いをもっとも重視するーー

そんな人気ボーディングスクールの説明会が、12月16日(土)に東京、17日(日)に大阪で開催されます。

慶應ニューヨーク学院 学院説明会
  • 東京説明会:12月16日(土)14時~16時、「慶應義塾大学」三田キャンパス西校舎ホール
  • 大阪説明会:12月17日(日)14時~15時30分、慶應大阪シティキャンパス

海外大学進学を視野に入れた進路をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅するほか、個別の進路相談やサポートも受け付け中。最新のプログラム情報はメルマガで、使い方はガイドでチェック!

Contents

ブレない教育方針で次世代リーダーを育成

「慶應義塾ニューヨーク学院 Keio Academy of New York」(以下、慶應NY学院)は、慶應義塾唯一の在外一貫教育校として、米国ニューヨーク州のマンハッタン郊外にキャンパスを構え、G9(中3)からG12(高3)が在籍する男女共学の4年制のボーディングスクール。

1クラス15名の少人数制教育

全校生徒246名に対して52名の教員が揃い、1クラス平均15名の少人数クラスをベースに、日米両教育課程の長所を取り入れたカリキュラムを提供しています。 

慶應NY学院は、海外の日本人駐在員家庭のニーズを踏まえ、バイリンガルおよびバイカルチュラルを標榜して1990年に開校。

NY州から教育法人として認可されており、卒業後、NY州の高等学校卒業資格を取得できます。2001年には、NY州私立学校連盟(NYSAIS)に認可され、2011年、及び2023年に再度認可を受けました。また、全米大学入試相談連盟、大学教育委員会、国際教育者連盟のメンバーでもあります。

高度なイマージョン教育の実践

慶應NY学院の授業では、「日本語」と「日本近現代史」を除いた教科をすべて英語で学ぶことで、高度なイマージョン教育を実践しています。

最年少の9年生のカリキュラムでは、他学年の2倍相当の時間を英語クラスに割き、バイリンガルスキルがスムーズに向上するように配慮。各生徒の必要性に合わせて、英語・日本語ともに補習クラスも開講しています。

 海外経験の程度を問わず、英語(日本語)を自己表現のツールとして使いこなすレベルに到達できるよう段階的なサポートを提供しています。

NYから日本、その後は世界へ羽ばたいていく

慶應NY学院の卒業生は、原則として学院長の推薦により慶應義塾大学の10学部のいずれかに進学することが可能です(学部ごとに定員枠あり)。

さらに進学後は、バイリンガルな語学力を活かして海外トップの協定大学に留学するオプションも期待することができます。

共同生活で学ぶ慶應伝統の「半学半教」の精神

学院生の約9割は、寮生として共同生活を送っています。

キャンパス内には、1棟約50名が入寮できる男女別のハウスが6棟揃い、12年生が担うハウスキャプテンを中心に、異なる学年の生徒が同一ハウスに所属。 

親元を離れ、異国の地で自己管理や自律性を養うとともに、慶應伝統の「半学半教」の精神を通じて、互いに教え合い助け合いながら生涯にわたる友情を育む。

生活面から進路選択まで幅広く相談できるカウンセリング室や、日本語対応可能な看護師が生徒の日々の健康づくりを支えるヘルスセンターなど体制も万全です。

慶應NY学院にしかない学びの強み

数あるボーディングスクールのなかでも、慶應NY学院にしかない強みは、「日本」「米国」に加えて「慶應」創立以来の精神を三位一体に捉えた「トライカルチャー」教育が享受できること。

NYでこそ学びたい、福澤諭吉の精神

日英両言語による意思疎通と発信力に優れた人材育成を継続するとともに、改めて創立者・福澤諭吉の教えを象徴する「気品の泉源」ならびに「独立自尊」の精神を涵養することを目指します。 

慶應の教育に欠かせない理念である「独立自尊」とは、自他の尊厳を守り、何事も自分の判断・責任のもとに実践すること、同時に気品を備えた社会の先導者であろうとする姿勢のこと。

グローバル化と価値観の多様化が進展する現代においても、次世代のリーダーが培うべき行動指針として唯一無二の役割を果たすことでしょう。

文武両道も実践

慶應NY学院では、文武両道の実践も重要視しています。

シーズンごとに多彩な種目に取り組める部活のほか、他校との交流試合に挑むVarsity Sports(代表チーム)、そして年2回のAthletic Day(運動会)では全生徒が一体となって各種目に興じます。 

ダンスや茶道など文化系クラブのオプションもあり、生徒主導の文化祭は年間スケジュールを通じて最大のイベントのひとつとなっています。

ディベート&スピーチ力も強化

ディベート&スピーチは、慶應NY学院を象徴する学習アクティビティでもあります。

11年生が参加するディベートクラスでは、3対3の肯定側と否定側にわかれて議論を交わし、情報の信ぴょう性や説得力など5項目に基づいた教員の審査によって勝敗を決定。

12年生で政治の上級クラスを選択する生徒には、模擬国連に参加して日頃のクラスで培ったスピーチやリサーチ力を試す機会も用意しています。

こうした一連の取り組みを通じて、日本人が苦手とされるクリティカルシンキングや他者に対して堂々と意見を伝える素養を向上させていきます。 

12年生のパブリックスピーキングでは、ディベートの要素に加えて、声量や話すペース、制限時間内にまとめる能力などもブラッシュアップしながら、聴衆の前で自身の考えを発表する経験値を高めることが可能。

芸術や文化にフォーカスしたイベント

ブロードウェイミュージカルの鑑賞や学院内に咲き誇る八重桜のもと開催する桜の会など、芸術や文化にフォーカスしたイベントも満載。

近隣のIvy Leagueキャンパスツアーも用意されており、伝統ある名門校の雰囲気を味わいながら将来に向けた知見を深めることもできます。

 現地校や地域社会との交流も盛んで、チャリティー活動をきっかけに地域住民の関心が高まり、二次的三次的な交流の輪が広がるケースも少なくありません。

入試スタイルもさらにフレキシブルに

慶應NY学院の入試では、各受験生が培ってきた経験を多角的に捉え、すべての受験生が持っている個性や特徴を最大限に評価することを念頭に置いています。

春と秋に年3回の一般入試を実施

一般入試では、一次選考は書類審査、二次選考は筆記試験(英語・数学・日本語)と面接(日本語と英語)となっています。

ローリングアドミッションズ

入学の新たな窓口として独自に出願要件を定めるローリングアドミッションズも開設。

一般入試よりも長期的な出願期間を設けた審査方法により、日本以外の現地校やインターナショナルスクールに3年以上在籍した生徒を世界中から募集しています。

よりフレキシブルな入試制度の採用により、これまで以上に国際性や多様性に優れた環境創出も期待できるでしょう。

給付型奨学金制度

慶應NY学院では、給付型奨学金として、グローバルな活躍を志す人材に授与される

「芦刈記念奨学金」を新入生を対象に開設。

こちらは年間で1名を対象としており、入学時に5000ドルを支給しています。

11~12月に米日6ヵ所で説明会を開催

リーダーとしてふさわしい人格形成を促す学びを、ニューヨークという恵まれた環境で享受できる慶應NY学院は、2023年11~12月にかけて米日の6ヵ所で説明会を開催。

在校生による学院紹介のほか、卒業生や在校生保護者によるスピーチも予定しており、現役生・卒業生・保護者と異なる視点に基づく生の声を聞ける貴重な場となっています。

慶應NY学院について多角的に深掘し、一連の経験が未来にどう活かせるのかを、親子でじっくり考える機会にしてみてはいかがでしょうか。

「慶應義塾ニューヨーク学院」学院説明会2024

シアトル会場

  • 日時:2023年11月2日(木) 18時30分~19時30分(西海岸標準時:PST)
  • 会場:「ヒルトン・ベルビュー」シェラン・ルーム(300 112th Ave Se, Bellevue WA)

ロサンゼルス会場

  • 日時:11月4日(土)10時~11時30分(西海岸標準時:PST)
  • 会場:「リダックゲートウェイホテル」(20801 S Western Ave, Torrance, CA 90501)

サンノゼ会場

  • 日時:11月4日(土) 19時~20時(西海岸標準時:PST)
  • 会場:「enaサンノゼ校」(1072 S de Anza Blvd Ste A202, San Jose, CA 95129)※ハイブリッド開催により遠隔地からもオンライン参加が可能

サンフランシスコ会場

  • 日時:11月5日(日) 10時30分~11時30分(西海岸標準時:PST)
  • 会場:「enaサンフランシスコ校」(1710 S. Amphlett Blvd. #120, San Mateo, CA 94402)※ハイブリッド開催により遠隔地からもオンライン参加が可能

東京会場

  • 日時:12月16日(土)14時~16時
  • 会場:「慶應義塾大学」三田キャンパス西校舎ホール

大阪会場

  • 日時:12月17日(日)14時~15時30分
  • 会場:慶應大阪シティキャンパス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents